2022年02月25日

其の徐かなること林の如く

BeautyPlus_20220225214956239_save.jpg
さくら2comブログをご覧の皆様
こんばんは、久音です

先日かずきさんヴィッちゃんさんと壬生へのご挨拶にご一緒させていただきました


晴れました。

荒天を呼ぶ女 久音
晴れました
有難うございます

しかしながら昼餉のため河道屋さんに向かう道中
雪、降りました
有難うございます


さてさて
次のお稽古でプロローグの振り付けを全ていただけるようです

できたらかっこいいんです
できたら

自分一人が台無しにする訳にはいかないので
ちゃんと力足らずな己と向き合って精進精進
日々精進


お稽古が始まると日々がとても短く感じます

短く感じるようで、長く感じるようで
どないやねん。
過ぎてみれば短く感じる現象


来週はもう3月
クラファンは3月いっぱいまでです
ご支援くださいました皆様
誠に有難うございます

様々なプランをご用意致しております
覗くだけでも是非見てみてくださいませ





今日もこうして芝居のことを考えていられること
日常を過ごせていることに感謝を込めて


最後までお読みくださり有難うございました


久音

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット発売日 3月1日】
 ・電子チケット  
   パスマーケット http;//passmarket.yahoo.co.jp
 ・紙チケット
   ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)

【お問い合わせ・紙チケットの申し込みは】

 メールする sakura2com@fakikaku.com
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。


posted by さくらさくらカンパニー  at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月23日

新選組が都へ着いた日!

image0.jpeg


かっぱです。

「MUGEN〜ユメウツツ〜」公演の広報とご挨拶に、京都 壬生へ行ってきました。

いつもこの時期はものすごーく寒い事が多いのですが、今日は青空。
良いお天気でした。

ここへ来ると心が引き締まります。

しかも今日は2月23日、新選組が都に着いた日であり、総長の山南さんの命日でもあります。

今回の舞台は新選組と沖田総司を取り巻く人達の人生を描いた作品。
確かに生きた方々の軌跡を辿り、その命とメッセージを甦らせる。
何度も訪れた場所ですが、街角を歩き史跡に触れて、この地に確かに生きて歴史を紡いだ伊吹を感じます。

現代は何でも揃って、便利になって、いろんな事が出来る。
なんの保証もなく便利でもない時代に、志を持って生きた人達の時代。
風や光や草木の香りを感じながら、その場に居たであろう人達に思いを馳せました。

私はまだまだ覚悟が足りなくてそんな生き方は出来ないけれど、自分の道を歩いている実感はある。
進んでいかないと。

新選組の舞台を続けることで、出会った人達、お世話になっている多くの方々…全てに感謝しながら、日々を大切にしてお稽古に励んでいきたいです。

……とか言いながら、帰りには河道屋の蕎麦を食べて、おぜんざいも食べて(笑)←食べ過ぎやろ。

京都出身の私にとって、新選組関連の遺跡の近くには自分自身の思い出のある場所も沢山あります。
幕末から自分の歴史につながる場所、いろんな思いを胸に詰め込んで帰ってきた1日でした。
先人たちのくれた命を受け取って、大切に大切にこの瞬間を、「今」を生きていきたいです。

ありがとう。
まっすぐ進みます。


✩.*˚✩.*˚✩.*˚

さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツ「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」
5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツ「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」
ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円
【チケット発売日 3月1日】
 ・電子チケット  
   パスマーケット http;//passmarket.yahoo.co.jp
 ・紙チケット
   ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)

【お問い合わせ・紙チケットの申し込みは】

 メールする sakura2com@fakikaku.com
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。
posted by さくらさくらカンパニー  at 22:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月21日

ユメウツツ? そらでセリフの カッパかな 

また月曜日が始まりましたね。

昨日はわりと早く寝たのに、なぜ月曜は無条件に眠いのでしょうか。
ヴィッちゃんです。

この土日も立ち稽古&殺陣の稽古でした。
立ち稽古では、人物の心情を次々と短いフレーズで続けていく通称「シュプレヒコール」も付けられまして、
あー、さくらの芝居といえばこれこれ・・・と、
変に落ち着いて納得している自分がいました。

そして立ち稽古。動画配信のほうでも言ってますが、
なんと総司(葵)と平助(久音)がつるんでセリフを覚えてきてて
台本持たずに芝居してる!?
まゆちゃんはわかる、いつも早いもん。
しかし、カッパちゃんが・・・あのカッパちゃんが、セリフを覚えているだとー−−−???
(さくら関係者ならこの異常事態をきっとわかってくれるはず(;'∀'))
人が作業してる間に何つるんでやがるー−−っ!

まるで役者が必ず本番前に見る夢のように、私は動揺したのでした。
今週は必死に覚えて、見返してやろうと思います。

というわけで、チケットの発売はいよいよ来週!3月1日です。
フライヤーも出来ました。
じゃじゃーん!!
でも、クラウドファンディングならチケットなしのお手軽プランから、
前列確約付きりプランまでより取り見取り。
こちらも是非是非よろしくお願いします。

mugen2.jpgmugen1.jpg

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー公演

MUGEN 〜ユメウツツ〜

チケット発売日 3月1日

◆◆日野公演(日野市 ひの煉瓦ホール)◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
チケット 前売り当日共に2,000円
(2作品共通観劇チケット)

5月13日(金)
18:00〜19:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土)
12:00〜13:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ◆◆関西公演 (伊丹市 AI・HALL)◆◆
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

6月18日(土) 開演14:00/18:00(1日2回公演)
千秋楽19日(日) 開演14:00 (1回公演)


※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。
posted by さくらさくらカンパニー  at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月18日

疾きこと風の如し

20220218_195138_156.jpg
さくら2comブログをご覧の皆様
こんばんは、久音まゆです

さてさて前回までのお稽古では
写真撮りをしたり
立ち稽古が始まったり
殺陣を振り付けていただいたり

愈々休む間もなくガンガン動き出した日々

五輪のスピードスケートにおいて解説の方が
初めにどれだけ速度に乗れるかが鍵だと仰っていました

きっと芝居の世界もそうなんだろうなと思う久音でした


いただいた役と向き合う時間
己の消費しきれない課題と向き合ったり
大きすぎる見えない壁を感じて自分の小ささを痛感する瞬間

それでも落ちている場合じゃない

ちゃんと加速していかないと本番までの限られた日々が勿体ない
演じさせていただく彼に申し訳がない

日野公演まで3ヶ月を切りました
伊丹公演初日まで後、今日で丁度4ヶ月です

まだ先のように思えるものの、時間の流れは驚くほどに一瞬

お稽古開始から3週間

前半四分の一でどれだけ風に乗ることができるだろう

未知数ですが、あと4ヶ月
突き抜けて生きたいと思います


最後までお読みくださりありがとうございました

久音

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー公演

MUGEN 〜ユメウツツ〜

チケット発売日 3月1日

◆◆日野公演(日野市 ひの煉瓦ホール)◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
チケット 前売り当日共に2,000円
(2作品共通観劇チケット)

5月13日(金)
18:00〜19:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土)
12:00〜13:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ◆◆関西公演 (伊丹市 AI・HALL)◆◆
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

6月18日(土) 開演14:00/18:00(1日2回公演)
千秋楽19日(日) 開演14:00 (1回公演)


※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。



posted by さくらさくらカンパニー  at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月17日

殺陣のち立ち稽古

かっぱです。

稽古が第2週目に入り、プロローグの剣舞が振り付けられたり、立ち稽古も始まりました。

舞台を作る稽古期間が始まると、いきなりいろんなことが忙しくなります。
特に今回は時代劇なので、着物に袴に刀にカツラ…そういう所まで考えたながら、舞台を作るために自分の稽古以外のこともやらねばなりません。

精神的に追い詰められていきます。
いつも「なんか試されてるなぁ」って思います。
時には結構メンタルにきて「うわぁ、キツイなぁ、耐えられるかな」と思うこともあります。

でも突き詰めて考えてみると…
「好きだからやっている」んだし「たくさんの人に感動や幸せを届けたい」という気持ちを思い出すようにしています。
応援してくれる人もいます。
心を大きくもてば、自分が成長できる大きな機会でもあります。

作品のテーマも重くなりがちだったり…時代劇って「その人の人生」そのものだと思うんです。
覚悟して自分と向き合わないと、いろんな気持ちに負けてしまう。
初心にもどりながら、慢心することなく精進をしなくてはならない。
ともすれば人間って気づかないところで、逃げたり、やれてるつもりになっていたりしますよね。

強くなって潔くなって覚悟をもって…もうホントに武士になる!って感じの心持ちなんですよね。
だから時代劇って深いし面白い。
自分、試されてるなって。
強くなりたいです。
もっと成長したいです。

ちゃんと彼の人生を生きて、彼の生きた時代と今の私たちの時代をつなげて、そのメッセージを伝えたいです。

潔く真っ直ぐ清々しく進んでいきます。
よろしくお願いします。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー公演

MUGEN 〜ユメウツツ〜

チケット発売日 3月1日

◆◆日野公演(日野市 ひの煉瓦ホール)◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
チケット 前売り当日共に2,000円
(2作品共通観劇チケット)

5月13日(金)
18:00〜19:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土)
12:00〜13:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ◆◆関西公演 (伊丹市 AI・HALL)◆◆
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

6月18日(土) 開演14:00/18:00(1日2回公演)
千秋楽19日(日) 開演14:00 (1回公演)


※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。


posted by さくらさくらカンパニー  at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月14日

殺陣だけど 数えてみよう ワンツースリー

image0.jpegimage1.jpeg皆さん、三連休はいかがお過ごしでしたか?
月曜日も頑張って参りましょう。
ということで、大浦です。

さくらは先週から稽古がスタートしましたが、
金曜日は稽古はお休み、
土日の稽古となりました。
演出の予定通り、今週はもう立ち稽古始まるぞ〜ということで、ブツ切れではありますが、試衛館時代や池田屋事件後の場面などをやりました。

過去作品と同じセリフもありますが、
基本的には作品変われば台詞も変わる。
今回はもっとこんな感じで言ってみようとか、
今は試行錯誤の段階です。

しかーし、問題は殺陣!
このブログをご覧になってる方で
ダンスと殺陣、両方やってる方いらっしゃいますか?
私、ダンスの振り付け覚えるのは結構早いほうなんです。
しかし、殺陣の振り?はどう覚えればいいのか謎に満ちてまして、一場面なら何とかなってもこれを何場面もいろんな種類覚えてる舞台の刀剣○舞とか、もう意味わからんのです。

殺陣もダンスだと思って
振付とカウントでやってみたらいいのでは?とか思ったりもしたのですが、今のところ手探りは続いております…とほ。

これ読んだ方、助言お待ちしてまーすあせあせ(飛び散る汗)

とは言うものの、目下の私の謎は付けられた血振り。
どう見ても腕に止まった蚊を殺してるようにしか見えない問題。
やるたびに周りから爆笑されてる…。
なんだ!何が違うんだ!?

「モスキート 何匹殺せど 虫は虫」

MUGEN心の俳句
(藤堂平助@久音まゆ)
posted by さくらさくらカンパニー  at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月11日

日々の流れは早いもので。

さくら2comブログをご覧の皆様
こんばんは、久音まゆです


この度、2022年さくらさくらカンパニーさん公演
「MUGEN〜ユメウツツ〜」に出演させていただくことになりました!


実は私、さくらさんの事を知ったきっかけが
ひの新選組まつりだったもので

今回本当に東京・関西2都市公演に自分が関わらせていただけるとは、夢の中なんじゃなかろうかと思う程に実感が得られなかったのですが

お稽古が始まるとそうも言っていられず


初日から相も変わらず課題だらけで
それはもう大変な気がするのですが
悩めるって幸せだなと思う今日この頃


YouTubeに更新されている【稽古初日】の動画をご覧くださった方はもうご存知かと思います今回の配役

私、本当に脚本をいただくまでそのお役を演じさせていただける事になると思っていなくて

驚き桃の木山椒の木

青天の霹靂

配役を書いていただいているページをわりと本当に4度見くらいしました




そして、がっつりお芝居の時代劇

剣舞。殺陣。殺陣。


まだまだこれから、どんどん色づいていくであろうMUGENの世界が楽しみで仕方ありません


自分の感情の引き出しを増やして
しかとその時代を生きられるように



そして、お稽古開始に先立って始まっているクラウドファンディング

こちらもご支援くださった皆様
本当にありがとうございます

応援していただけるお気持ちに全力で応えられるように頑張ります!

(実施期間は3月31日までとなっております



それでは、またこれからもYouTubeやSNSでお稽古状況など更新されるやも??
皆様ぜひ、お楽しみに!!



最後までお読みくださりありがとうございました

久音

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー公演

MUGEN 〜ユメウツツ〜

チケット発売日 3月1日

◆◆日野公演(日野市 ひの煉瓦ホール)◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
チケット 前売り当日共に2,000円
(2作品共通観劇チケット)

5月13日(金)
18:00〜19:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土)
12:00〜13:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ◆◆関西公演 (伊丹市 AI・HALL)◆◆
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

6月18日(土) 開演14:00/18:00(1日2回公演)
千秋楽19日(日) 開演14:00 (1回公演)


※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。



posted by さくらさくらカンパニー  at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月09日

動画編集に燃える!

クラウドファンディングもあって、
せっせと動画配信も行っているさくらさくらカンパニーです。

とはいえ、稽古が始まってしまうと稽古一色になってしまい
なかなか楽しい動画もお届けできないかも知れないので
今のうちにユル〜く、楽しんでる私たちをご覧ください。

◆新選組ファン必見!クラウドファンディング

MUGEN〜ユメウツツ〜【公演成功祈願】

◆MUGEN〜ユメウツツ〜【伏見散策】

◆MUGEN〜ユメウツツ〜【稽古初日】
posted by さくらさくらカンパニー  at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

MUGEN〜ユメウツツ〜


かっぱです。
お稽古はじまりました。

2年続いて中止になった東京、関西2都市公演。
今年こそは上演に行きつきたい。
演目は久しぶりにガッツリと新選組!
歌やダンスも入らない舞台。

いつかやりたい、でもやる事になったら大変すぎる
…とか思っていた沖田総司の人生。


新選組で最期まで闘った土方さんと違って、
ひたすら友や師匠の安否に心を裂き、
ついには自分も病に散っていく…
もう、もぅホントどんな気持ちだったんだろう?

1人で待つ辛さ…己との闘い
はからずも無病な盟友の方が自分より先に死んでいく現実…
沖田総司は病で離脱してしまうので、
だいたいの新選組モノのお話の後半にはあまり出てこない。
時代が変わっていく気配を感じて、
彼がどう生き死んでいったか?
現代を生きる私たちには想像も及ばないけど…
彼の想いを現代につなげて、
優しく強くなれる人がいてくれたらいいなぁと思う。

だから心を込めて
めぐり巡るMUGENの時を、皆様に繋げられるようがんばります。


☆☆☆☆☆

さくらさくらカンパニー公演

MUGEN 〜ユメウツツ〜

チケット発売日 3月1日

◆◆日野公演本番 (日野市・ひの煉瓦ホール)◆◆
※エル・プロダクツとの合同公演です
チケット料金 2,000円(2公演通しチケット)
 5月13日(金)

   18:00〜19:10 エル・プロダクツ  「うつせみの棲家」
   19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー  「MUGEN〜ユメウツツ〜」
 5月14日(土)

   12:00〜13:10 エル・プロダクツ  「うつせみの棲家」
   13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー  「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ◆◆関西公演本番  (伊丹市 AI・HALL)◆◆
  チケット料金3,500円
 6月18日(土) 14:00〜/18:00〜   2回公演  「MUGEN〜ユメウツツ〜」
    19日(日) 14:00〜        1回公演  「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。


東京遠征と伊丹での配信映像のためのご支援を応援待ちしています!

posted by さくらさくらカンパニー  at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年02月08日

稽古初日!

image0.jpeg
いよいよ待ちに待った稽古初日!

クラウドファンディングなどで色々動いていたものの、
やはり役者が揃って完成した台本を読むのは格別です。


「あー、その感じいいな」とか「音楽入ると盛り上がるなぁ」とか、
今から完成形を想像してワクワクします。


今回のお話は沖田総司の視点での新選組。敵と戦う仲間と、
病と戦う総司。そばにいなくても繋がる絆。
そして続いていく永遠の…あんまり語るとネタバレかあせあせ(飛び散る汗)


とにかく、良き作品になりそうな予感ですので、
是非是非ご観劇ください!

チケットの発売開始は3月1日ですが、
クラウドファンディングで応援していただくと、
先行してチケットが確保できます。
コースによっては前席確約の特典もありますよー!


本読みの後は少しだけプロローグの剣舞が付けられました。
アクションと殺陣を学ぶカッパちゃん(葵かずき)と、
殺陣を学ぶまゆちゃん(久音まゆ)に挟まれ、
内心ついていくのに必死の私(大浦薫)ですあせあせ(飛び散る汗)


本読みを終えての感想などは近々クラファンページとYouTubeにて
動画を配信しますので、こちらもチェックして下さいませ♪


画像はちょっとアプリでの編集を練習してたらこうなったという駄作ですあせあせ(飛び散る汗)

こんなに加工してもカッパ感が拭えないうちのカッパです。





大浦 薫(ヴィッちゃん)
posted by さくらさくらカンパニー  at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 大浦薫