
かっぱです。
「MUGEN〜ユメウツツ〜」公演の広報とご挨拶に、京都 壬生へ行ってきました。
いつもこの時期はものすごーく寒い事が多いのですが、今日は青空。
良いお天気でした。
ここへ来ると心が引き締まります。
しかも今日は2月23日、新選組が都に着いた日であり、総長の山南さんの命日でもあります。
今回の舞台は新選組と沖田総司を取り巻く人達の人生を描いた作品。
確かに生きた方々の軌跡を辿り、その命とメッセージを甦らせる。
何度も訪れた場所ですが、街角を歩き史跡に触れて、この地に確かに生きて歴史を紡いだ伊吹を感じます。
現代は何でも揃って、便利になって、いろんな事が出来る。
なんの保証もなく便利でもない時代に、志を持って生きた人達の時代。
風や光や草木の香りを感じながら、その場に居たであろう人達に思いを馳せました。
私はまだまだ覚悟が足りなくてそんな生き方は出来ないけれど、自分の道を歩いている実感はある。
進んでいかないと。
新選組の舞台を続けることで、出会った人達、お世話になっている多くの方々…全てに感謝しながら、日々を大切にしてお稽古に励んでいきたいです。
……とか言いながら、帰りには河道屋の蕎麦を食べて、おぜんざいも食べて(笑)←食べ過ぎやろ。
京都出身の私にとって、新選組関連の遺跡の近くには自分自身の思い出のある場所も沢山あります。
幕末から自分の歴史につながる場所、いろんな思いを胸に詰め込んで帰ってきた1日でした。
先人たちのくれた命を受け取って、大切に大切にこの瞬間を、「今」を生きていきたいです。
ありがとう。
まっすぐ進みます。
✩.*˚✩.*˚✩.*˚
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出 中野圭子
沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。
<キャスト>
沖田総司 葵 かずき
土方歳三 大浦 薫
藤堂平助 久音 まゆ
山崎 烝 福来 せんり
沖田みつ いわい りえ
◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツ「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」
5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツ「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」
ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)
◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円
【チケット発売日 3月1日】
・電子チケット
パスマーケット http;//passmarket.yahoo.co.jp
・紙チケット
ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)
【お問い合わせ・紙チケットの申し込みは】

さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com
※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。