2022年05月30日

実寸で MUGENの時を 駆け抜ける

本番まであと3週間。
土曜日は大きめの稽古場をとり実寸稽古をしました。
舞台の端にある台から台へ移るだけで
全力疾走しても、いつものテンポ通りいかない。
ゼイゼイ…あせあせ(飛び散る汗)
でも躍動する彼らの生き様を表現するため
私たち、走りまくります!!

そしてホールの奥に映し出す映像もほぼ出揃いました。
芝居をより彩る素敵映像で
伊丹公演がどんな仕上がりを見せるのか。
楽しみになってきた〜!

本日の稽古場の茶菓子。
「土方歳三まんじゅう」
歳三まくりな稽古場。
9F88DCE3-6F37-4BB4-829C-4AA75BC9373B.jpeg

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます
posted by さくらさくらカンパニー  at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月28日

月落不離天

BeautyPlus_20220514212859027_save.jpg
さくら2comブログをご覧のみなさま、こんばんは
5月最後の金曜日、久音です

さてさて
関西公演の会場となる伊丹アイホール
ほんまに広い
縦横高さ全てが広い

日野から演出も変わったので
こりゃ出演者ほとんどがめちゃくちゃ走り回ることになる
藤堂わーわー言ってるのでいい加減次の稽古では落ち着いていたい

しかし、走り回るのなんて楽しそうなんだ! 

行動に感情を乗せる

素の私は感情と行動がリンクしなくて
心は動いてもなかなかどうして表に出せない
芝居やる人間としては致命的なタイプなのですが
(多分、だからこそ芝居が好きなんだと思うけれども)

今回は心が動いて、動きに移る場面が多いので
そこんとこ全力でやっていかなきゃなと思っています


5月金曜日も最後だし
来月になったら一瞬で本番が来る気しかしないので今言っておくと

MUGENのお話をいただいてから
ちゃんと生きなきゃなと思うようになりました

自分の信念は曲げず
自分の人生は自分で道を選んでいこうと
選んだからには自信持っていこうと
改めて感じたりして

とか思っていたのですが
自分では気付かなかった自分の一面というかなんというか

自分、譲れないところは譲らないタイプの人間だそうです

そう言われるとそんなとこあるなと反省したりして

しかしまあ、MUGENの藤堂くんもそういうところがある人なので
どうせならそこもかっこよく生きていきたいと思います

明日のことなんて誰にも分からない
作中の好きな台詞

誰にも分からないからこそ、自分の選んだ道を全力で生きたい
多分、そう生きてるひとはかっこいい


ひとつ、ちょっと大変なことに気が付きました
金曜日ですとか最初に書いたにも関わらず
文面書いてるうちに日が回りました

こちら執筆現在、土曜日になってしまいました

時間は守ろうぜ久音よ…


3週間後には本番
大好きな人たちと大好きな歴史物の舞台ができることに有り難さを感じつつ
お客様に観ていただいてこその舞台です

色んな方に観にいていただきたいのです

本番まで、SNSでも宣伝していきますので
是非ご来場いただけますと出演者スタッフ一同大喜び致します

ツイキャスプレミアにてオンライン配信もございます
オンラインでご観劇くださっても一同大喜び致します

なにとぞ。なにとぞぉ!!


さて、次のお稽古は広いところでできる貴重な稽古日です

アキレス腱しっかり伸ばして
しっかりストレッチして
タオルと水分も忘れずに
挑もうと思います

それでは、最後までお読みくださり
ありがとうございました!

久音

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます




posted by さくらさくらカンパニー  at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月26日

ほんの10日前は…

こんばんは
カッパです。

東京日野公演は5/13,14だった。
あれから確実に3ヵ月は経っている…と思ったら
まだ10日だった。

東京都での公演までに、荷造りして新幹線に乗って
仕込みをして、ホテルに泊まって、
本番を2日間やって…
それなりにものすごく大変で、長く感じたのに。
あっという間に終わってしまった。

今は関西公演の準備に追われまくっています。
いや楽しいねんけどね、でもものすごく大変あせあせ(飛び散る汗)

今回の会場は伊丹市立演劇ホール(アイホール)
演劇の為に作られた伝説的ホールらしい。
日野公演では役者の背景に舞台って感じだったけど、
今回は空間の中に人がテン・で立ってる感じ。
だから演出も変わる。
動きも変わる。
衣装も変わる。
照明も変わる。
音響も変わる。
場面は日野公演より増える。

墨絵のようなストレートプレイだった日野公演に
対して、今回のは総極彩カラー的な舞台になる
…みたいです。

日野公演の動画を見て、反省点も沢山あるし
…ちゃんとやり遂げたいって気持ちが押し寄せて
います。
今回の作品のせいか、自分の辿ってきた道は
これでよかったのかな?とか
いつもどこかで理由をつけて、全力でやった事なんて
1回もないやん、私!
って思って反省してみたり…

舞台を下見させてもらった時に、3ヵ月後位に本番?
みたいな感覚になってたけど
いやいやいや、あと1ヵ月ないねん!って
実感が来て、こりゃー大変だーー!!
って思いました。

自分の全てを舞台に向けて生きてる自分の環境に
ちゃんと感謝して、大切な事を見誤らないで進みたい。
自分にウソをついたり、理由を作って逃げたくない。

「どの道を選んでも
  悔いが残らないように生きたいね」

劇中の沖田くんのセリフです。

人間だからいろんな想いを持ったり、
いろんな間違いをしたり、時には間違った道を
選んでしまう時もあるけど…
生きてる限りは、まだまだ何でもできる。
やらなくちゃ。

歴史に名前が残る人も残らない人も、皆で紡いで来た
「今」という時間を生きてる私だから。
全てに感謝して、心をこめる!

「頑張る」って言葉を使わないようにしてます。
本当は良い言葉なんだろうけど、私にとって
「頑なに」「張る」って事は、中身を感じないままで
ただ力んでる人になってしまいそうなので。

自然体で大切な事をちゃんと見据えていきたい。
緊張したりリキんだりして、時間をムダにしてる
場合じゃないんだ。

まっすぐ…
目標に向かって歩いていこうと思います。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます

image0.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月23日

アイホール あまりの広さに ドびっくり

東京での公演が終わりまして、
翌日の日曜にお休みをもらったものの、
週末の稽古では何となくまだ
日野の疲れが残っている私たち…(私だけ?)

しかし、伊丹公演まで一ヶ月を切っている!
カットされた場面が戻ってくると、
なぜか私のセリフ量が1.5倍になる…気がする。
それだけでも動揺してるのに、
新しい演出やら動きの変更やらで
さらに挙動不審に…。
もうカラ元気で乗り切るしか無い!と
「伊東甲子太郎、奴は鳴り物入りで新選組に入ってきやがった」のセリフを
ダンス付きで演じてみたところ
ウケが良くて、Twitterに晒されましたあせあせ(飛び散る汗)
土方さんカッコいいとか言ってくださった方、
すみません。私、こんな人なんです…。

さて、稽古終わりには
怒涛のアイホールとの打ち合わせ&下見。
アイホールの専属スタッフさんが
奇遇にも以前さくらで照明やってくださった方だったりして
時間がたっぷりあるのをいいことに、
舞台ユニットを動かしてもらったり
(なんとホールの床が上下に動くのです!)
プロジェクターの映像チェックもさせてもらったりと、
至れり尽くせりな打ち合わせをさせていただきました。

心強い!
これで伊丹の仕込みも難なくクリア!

しかし!!
舞台ユニットの大きさを一辺2メートルほどだろうと
見当つけて稽古してたのに、
実際は2.7メートルだったことが分かり、
あまりの舞台エリアの広さにドン引き…(^◇^;)
だ、誰だ、アイホールでやろうなんて言ったのは?
アホか、数ヶ月前の私…。
とか精神的な打撃を受けて帰ってきました。

来週から心を入れ替えて頑張ります。

4E478AF3-ABC0-48E0-86D0-961C93815502.jpeg


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます
posted by さくらさくらカンパニー  at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月20日

看脚下

さくら2comブログをご覧のみなさま、こんばんは
今日はちゃんと金曜日、久音です

日野公演が終わって1週間

この1週間はなんだか長く感じましたが、あっという間に伊丹公演のお稽古が始まります

ちょっとずつ色々変わるので
また頭をリセットさせて取り組まねばなりません

そんな伊丹まで実は1ヶ月切ったんですよね

MUGENの藤堂平助でいられる日も
もう数えられるほどしかありません
このメンバーさんといられる日もまた同じ

日野公演は、もちろんやり切ったという気持ちはあるものの
課題がわんさか見つかって今の自分に打ちひしがれる結果になったので
伊丹はなんとしてもそこんとこ消化して挑まなければならないと思っています

言霊言霊


さて、伊丹は会場で物販もご用意する予定です

オンラインショップ、ベイスに載っているあんなものやこんなもの
実物めっちゃ素敵なので!はい。

そこのところも是非楽しみに会場へお越しいただければと思います

そうそう
Tシャツご着用の上、ご観劇にいらしていただけると特典もらえますって
6月はもうTシャツでちょうどいい季節じゃありません?
なんて季節にピッタリな企画!


てなわけで、残りひとつき

看脚下
足元を見ることは今の自分が立っている場所を見るということ
今の自己と向き合って、自分らしく悔いなく過ごせるように意識してゆきます


それでは、最後までお読みくださりありがとうございました。

久音


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。


posted by さくらさくらカンパニー  at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月18日

風が凪いだ瞬間

かっぱです

東京日野公演が終演しました。

多くの方々にお越しいただき、
日野という「新選組の聖地」での公演は
心のひきしまる気持ちでした。

昨年と一昨年は中止になってしまい、共演する
東の戦友エルプロの皆様とも3年ぶりの再会。
離れていた年月は全く感じることなく準備は進みました。
舞台上の位置を共に確認したり、衣装のポイントを
教えてもらったり…
やっぱり舞台っていいですね。
そして志を同じくする人達との作業は本当に
心地よい!

いや何が面白かったかというと…
楽屋が7人部屋でして、向かって左側にさくらの4人、
右側にエルプロさんの3人が並んでメイクと準備をしていました。
メイクも準備も終わる頃、エルプロの皆さんの化粧前は
とてもキレイに片付けられているのに対して、私たちさくら
側の化粧前はとっちらかしたまま。
……特に私!
恥ずかし過ぎるこの状況!!
化粧前はキレイにしておきましょう。
…はい、反省。

とにもかくにも準備、リハーサル、本番とトントンと
進み、土曜までの公演は無事に終了しました。
今回は新型コロナウィルスの感染対策から、
お会いしたかった皆様、ファンの皆様などのお顔を見てお見送りが出来なかった事だけが残念です。
ご来場下さった皆様に心から御礼申し上げます。

恒例のエルプロさんとの合同ラインナップも集合写真も
今年は撮れなかったので、次回は必ず!



今回の舞台のセリフに
「明日のことなんて誰にも分からない」
というのがあります。
このご時世、世の中も自分も本当に誰がどうなるかなんてわからない。
それでも流れに任せるだけではなく
目標を持って進んでいきたい。
自分を進めることは絶対に止めたくないと、感じつつ
関西に帰ってきました。



さて…
沖田くんのセリフに
「風が凪いだ」
というのがあります。
(あんまりネタバレしたらあかんーー!
"まだ関西公演あるから、ツィッターとか
ネタバレ注意するねー"って言ってもらってるのにあせあせ(飛び散る汗))

日野の本番終わった時、一瞬風が凪いだ気がしましたが…
また新しい風が吹いてきました。
次は関西公演。
空間もどえらい広くなり、演出も全く変わります。
日野では時間の制約からカットした
エピソードも戻ってきます。
本番動画もチェックしたら、できてると思ってた事は
反省点だらけ。
また新たな風が吹き始めました。
私たちはまた次の風を斬りさいていかねばなりません。
今週末は早くもホール打ち合わせ。
心を新たに関西公演に向かいたいと思います。
関西方面にお住まいの方、東京近辺に住んでるけど
今回観に行けなかったーという皆様、観たけど
新しい演出入るならやっぱりもう1回観たいと思ってくださる方々…
関西公演でお待ちしております。
よろしくお願いします♡



関西公演は配信チケットを発売しています。
是非配信でおうちでゆっくりお楽しみください♪

また関西公演にお越しの方、ネットショップBASEでTシャツ買って
アイホールにご来場くださった方には特典あります!
小物やDVDの販売など、限定品もいっぱいあります。
ぜひネットショップものぞいてみてくださいね。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

山南敬助(声) 徳永 真理子

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます

image0.jpeg




posted by さくらさくらカンパニー  at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月17日

思い出を 抱きて繋げる 次の夢

日野での二日間の公演が終わりました。
心配していた動員も、
雨にもかかわらず沢山ご来場いただくことができました。

さくらさくらカンパニーのメンバーも
木曜から金曜早朝にかけて日野入りし
仕込み、場当たり、本番とこなしたわけですが
3年のプランクなど嘘のように
スムーズに準備が進み、
安心感と共に本番を迎えることができました。

夜行バス移動で疲れて、舞台袖で居眠りしてたお光さん(いわい)や、
朝方まで寝付けずロビー集合の2分前に電話で起こされた私(大浦)とか、
朝から音響さんと高幡不動デート?した藤堂(久音)とか、
一人だけホテルのフロアが別になって泣いてた沖田(葵)とか、
思い出もいっぱい。

大きなハプニングもなく、やり遂げられたのは
エルプロダクツの皆様、
日野の皆様、お客様、そして支えてくださったたくさんの皆様のおかげです。

とりわけ、クラウドファンディングでご支援いただいた皆様!
皆様からのご支援は、スタッフの滞在費や
移動の新幹線にも使わせていただきました。
本番直前にヘルニアの手術をした某スタッフに
長時間の運転をさせることなく、
楽に移動してもらうことが出来たのも皆様のおかげ!
本当にありがとうございますにこにこ顔3(かなしいカオ)

さぁ、本番終わって清々しい気持ちで
達成感など味わいたいところですが、
ふと気がつけば関西公演一ヶ月前。
なんと、来週にはアイホールで打ち合わせです(T . T)

日野公演には入らなかった場面が加わり
新しいMUGENを再構築しなければいけません。
週末からはまた稽古稽古…。
引き続き応援よろしくお願いします!

日野公演をご覧いただけなかった皆様、
伊丹公演は配信チケットを発売しています。
伊丹?兵庫県?遠いよーとお嘆きの方は
是非配信でおうちでゆっくりお楽しみください♪

いや、何としても伊丹へ行く!と決意の方、
ネットショップBASEでTシャツ買って
アイホールにご来場くださった方には特典あります!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます
A89D3A89-05EE-476C-922E-7FB4A8F7F087.jpegA29DAAA2-9B90-47BA-9884-64F2E9EEB710.jpeg03DD2EB7-AA69-4F60-869C-DB0FFCA29E0A.jpeg790244B2-139B-4F26-8193-0C52D21DB6D2.jpeg3B0318A9-9B61-45BD-A70E-F9F85C588D08.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月15日

日野公演、ありがとうございました

20220515_164647.jpg
さくら2comブログをご覧のみなさま、こんばんは
日曜日になってしまった久音です


日野公演、無事に終わりました!!
皆様ありがとうございました

公演について書こうと思いましたが、言葉にできません
この感情を伝えるならば言葉にせねばならないことは分かっているのですが
私の知っている言葉のなかには当てはめられない

ただ本当に思ったのが
この公演、出演者や音響さん照明さんスタッフさん
このメンバーで幸せだなと

安心して挑める舞台って私にとってはなかなか無いことなので本当に有難いです


2月からお稽古が始まりましたが、本番で初めてマスクを外すと
この場面、この台詞を言っているとき
聞いているとき、この人はこんな表情をしていたのか。と気付くことができて

真新しい気持ちで、改めて生の芝居ができたのではないかと思いました


そして
場当たりして、ゲネプロして、本番
そんな流れでもなぜか疲労が少なかったのはきっと
先日までのサドンデス通し稽古のお陰かもしれません。笑

がしかし、さすがに帰阪してから疲労が押し寄せてきたものの
嫌な疲労じゃないあたり
やっぱり自分、舞台好きやなと思いました


いやーーーーーー!!
楽しかった!!

やっぱり本番でしか生まれない色ってあります
時に淡く、時に鮮烈で、時に無色透明
どれだけ淡くても、どれだけ鮮烈でも、その一瞬でスッと大気に溶け込んでいく


日野が終われば伊丹がある!
そう思っていましたが
日野は日野、伊丹は伊丹

このMUGEN日野公演はもうありません

楽しかったけど
それと同じくらい反省点もあり
自分の不甲斐なさも、ちっぽけ加減も痛感

でも、今できる全力の上を目指してフルパワーで頑張ったと言える気はする

休むまもなく伊丹公演のお稽古が始まりますが
日野とは少し内容も変わり
内容が変わるとお話の色も変わる
感情の持っていき方も変わる


本番までにもっと力をつけて
体力もつけて
またもっと楽しめるように

藤堂平助として生きることのできる残り1ヶ月
気を引き締めて進んで参ります


さて。例のアドリブシーン
伊丹はどうしたものか…笑

がんばります!

それでは、最後までお読みくださり
ありがとうございます。


久音


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
伊丹公演

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。

posted by さくらさくらカンパニー  at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月12日

いざゆかん 夜が明ければ 夢舞台

ヴィッちゃんです。
今日から日野です!

変わらぬ顔ぶれのホールスタッフさんも
エルプロさんたちと過ごす時間も
もう安心感しかない!!
仕込みも怖いくらい順調に進みました。

とはいえ3年ぶりの舞台作り。
「ここは確かこうなってたような」とか
「あー!そうそうこの感じ!」とか
「オモリのこと、舞台用語でなんで言うんやったっけ?」「シズです」「あー、それそれ!」
とか…なかなかに面白い時間でした(°▽°)

あとは明日の場当たりとリハがスムーズにいって
自分たちの見せたいものを
本番でお届けできたら、そう願うばかりです。

いや、やる!

明日の金曜日は夜公演。
地元の人たちとか沢山来てもらえたらいいな。
心配なのは雨だけ雨️…。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

C8AD7917-9DF5-4217-97EC-F5788C675295.jpeg28C49D62-14C5-4582-802A-3085877BD861.jpeg
6EDB3BA3-DF8D-4736-93C9-A1365470B3B2.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月11日

江戸へ向かいます

さて明日は5/12(木)です。
小屋入りです。

私たちは朝イチの新幹線で、大荷物引っ提げで大移動します。

世間の人達には「あー、GWをさけてあの人たちは今から海外旅行か」って見えるでしょうね。
いつもは車で夜移動している時が多いのですが、今回は衣装も多くないし新幹線で移動しようってことになりました。
しかし…車なら深夜から出発して確かに夜中に江戸に入るというしんどい状況だが、荷物は車が運んでくるので自分で持つ必要はない。
新幹線なら運転の心配をすることもなく、2時間半もあれば江戸に着く。
しかし…荷物は自分で運ぶ為、肉体的に疲れることは間違いがない。
…難しい選択だ。

いずれにせよ、3年ぶりの日野煉瓦ホール。
いつもなら「ひの新選組まつり」にあわせて土曜日にお芝居本番、日曜日は高幡と日野宿でお祭りの為のパフォーマンスをするのですが、今回はパフォーマンスもなくお祭りの1週間後で、金曜日と土曜日の2日に渡っての本番。
いつもはお祭りで忙しい皆様や隊士パレード参加のために観に来れない皆様が、たくさんお越しくださるとうれしいです。
つつがなくやり遂げられますように。

土方さんや井上さんのお膝元の日野、沖田くんが行き来した場所、そこでこの作品を上演できるのを誇りに思いつつ、心を込めて演じてこようと思います。

沖田総司の生きた日々、彼の想い、ちゃんとこの地に甦らせることができますように。

image0.jpeg

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
日野公演
伊丹公演

・紙チケット
ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

posted by さくらさくらカンパニー  at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月10日

東西の 二つの誠 日野にあり

と、と、とうとう最終稽古が終わってしまいました!
最後の最後にセリフ出てこなくて
アタフタした土方(私)ですが、
仕上がりとしてはなんとか
作品としては落ち着くべきところに落ち着いたと思います。

新選組まつりとは一週遅れ、
しかも金曜と土曜の二日間公演という
今までと違う形となりましたが
その分、今まで来れなかった方々に
来ていただけたら嬉しいなと思っています。

あとは本当に本番まで
キャストスタッフ誰一人欠けることなく
迎えられたらいい、それに尽きます。
休日を返上して何ヶ月も稽古し、
1日に何度も通し稽古をしたり
慣れない着物で、所作や作法に苦戦したりした日々が
たった一人のウイルス感染で泡となってしまう
そんなの悲しすぎます。
でも、それが現在の私たちの置かれている現況。

「明日のことなんて誰にも分からない」

平助の言葉が身に沁みます。
それでもここまで漕ぎ着けたのですから
この道は間違っていないはず。

荷造りもほぼほぼ出来ました。
あとは元気な身体で日野に向かうのみ!
エルプロの皆さんとの再会
そして、合同での仕込みやリハ、本番、
ホールやホテルでの他愛のない会話。
全てが楽しみです(^-^)

東西2つの団体の夢と希望と友情の形を
たくさんの方にお届けできますように。

9140EFFC-349E-4ED4-AC06-21F7A2FC0E0F.jpegEB0F1697-3FD2-453D-988C-5768C40EDD80.jpeg0AAF2F8E-016D-423D-9E73-4FF76D9F18BF.jpeg

最後になりますが、
東京公演は感染防止の観点から
ロビーでの物販を致しません。
さくらさくらカンパニーでは、
今回の公演関連グッズとして、オリジナルTシャツの作成、
そして新選組や桜にちなんだ
素敵なアクセサリーや和雑貨を
通販サイトBASEのショップにご用意しました。
こちらも是非覗きにいらしてくださいませ。

さくらさくらカンパニー公式オンラインショップ https://thebase.page.link/Pnz3

46D6F701-1BB1-44F7-AA3D-28C8565FB0E5.jpegA5353779-9230-4D54-A5E1-74684D6DB5B0.jpegAE5BA48B-EA94-4E4E-B3BC-37C14D32E53F.jpegF4336FDC-6FAB-45B5-9DE0-00E096660A45.jpeg
1E58B80C-86A6-4BAF-A7D3-B4C35CD6D615.jpeg
2DC9EEE4-FE18-4B9A-AFC4-398AD91266C0.jpeg
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
日野公演
伊丹公演

・紙チケット
ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)

・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。
posted by さくらさくらカンパニー  at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月06日

一以貫之

20220505_MUGEN_Lesson_028.jpg
さくら2comブログをご覧のみなさま、こんばんは
祝日が終わり今日は平日
しかし明日からまた土日
そう、世間では休日に挟まれた金曜日の久音です

今週は怒涛の追い込み稽古週間

連日カンパニーの皆さんと会えて
連日お稽古ができて
連日悩んで踠いて、楽しい瞬間に生きられる

贅沢。

稽古後はなかなかに疲れるのですが、この疲れは嫌いじゃない

通しをする度に鮮やかな色が移り変わっていきます

ガッツリお芝居が大好きなので
大切に大切に生きていきたい

一週間前のこの期に及んでまだまだ自分に課題はあるものの
皆さんと共に生み出す世界に全力で集中したい

そして本番、客席の皆様と同じ時間を共有していたい

なんかよー分からんけど、心が高揚しとる!
なんか全力で走り出したい気分!
と終演後に思ってお帰りいただけるものをお届けしたい


憧れだった日野の地での公演

いよいよ本番の日が近い、と思いつつも
まだちょっと実感はないような
でもカレンダーを見たら確実に一週間後

あ、書きたいことはいっぱいあるのですが次回にとっておきます。


今週末はひの新選組まつりですね
関西から気持ちを飛ばしつつ
日野前、最終稽古もがんばります!

最後までお読みくださりありがとうございました。



久音

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
日野公演
伊丹公演

・紙チケット
ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。

posted by さくらさくらカンパニー  at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月05日

3回通すとテンションがおかしくなるらしい


こんばんは
かっぱです

皆様、GWはどうお過ごしですか?
私たちは、ほぼ連日稽古で明け暮れています。
来週末が本番?
うそでしょ??
4月だ4月だ…って思ってたら、5月になって急に現実感あせあせ(飛び散る汗)

来週の明日は小屋入りしてる?!
信じられん。
でも5月なのは事実だ。
よし、焦るか、逃げるか、腹を据えるか。
3番!でいくことにしよう。

今日のお稽古では、3回通し稽古をやりました。
今回の作品は繊細で、ナマの感情のやり取りを重ねてはじめて出来上がって行く感じ。
やる度に新しい発見や新しい感情が芽生える。

しかし3回やるとなかなかに体力と精神力を奪われるので、自分との闘いになってくる。
妙に客観的になっている時、流れの中で素直に感情を乗せられるとき、何かとにかく進んでいく感じの時…
演じるというのは、自分の部分と役の部分のせめぎ合いみたいな所がある。

今日の3回目の通しは、無になってる自分と時々客観的になったり、いろんな事が気になってきて…
役のその時の気持ちには素直になりきれてなかった。
それも含めて、もがいているのも人間らしい…というか…
自分の内面との勝負をしながら、別の人格を演じるというのは、役者の性質なのかな。

兎にも角にも、通し稽古3回やり終えたら皆でどーっと疲れて休憩中はちょっとおかしなテンションに。
いつもならおかしくない出来事が妙におかしくて、笑いが止まらない。
何でや?
少しばかり重たい内容ではあるので、終わった瞬間にはーって大の字に寝たり、無言で水分補給したりしている。

でも楽しい。
精神力めっちゃ使うけど、早くもっと自分の役柄に近づきたい。日野公演まであと1週間しかないけど、それだけあればまだまだまだまだやれる事はある。

アタマを整理して明日からの稽古も頑張るぞ!!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出  中野圭子

沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。

<キャスト>
沖田総司  葵 かずき
土方歳三  大浦 薫
藤堂平助  久音 まゆ
山崎 烝  福来 せんり
沖田みつ  いわい りえ

◆◆日野公演◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
5月13日(金) 18時
18:00〜19:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土) 12時
12:00〜13:10 エル・プロダクツさん「うつせみの棲み家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー「MUGEN〜ユメウツツ〜」

ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)
チケット 前売りのみ 2,000円(当日券の販売はありません)
(2作品共通観劇チケット)

◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00

AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

【チケット】
日野公演
伊丹公演

・紙チケット
ひの煉瓦ホール一階事務所(日野公演のみ)

【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com

※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。

posted by さくらさくらカンパニー  at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜

2022年05月04日

待ち侘びる 東の友と 会える日野

ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?
さくらさくらカンパニーは連休の翌週に本番を控え、最後の悪あがきです!
連休前半は通しをしては動画をチェックして
全体的に見直すべきところを確認。
なんかテンポ悪いなぁとか、
逆に早すぎるから丁寧にやったほうがいいなぁとか、
お互いにダメ出しをし合ってはまた通す。
後半はこれからですが、
1日に2.3度通すサドンデスの予定。
こちらは体力と精神力との戦いです。

今回の作品は沖田総司の目を通した新選組。
姉みつとの別れから始まり、
新選組を作り活躍するも
次々と仲間と別れ、一人病と戦う。

日野に挨拶回りに行ったら、
各所の皆様に、
「さくらさん、今回は踊らないの?」
「え?歌わないの?」
とか、驚かれてるんですが
はい、今回さくらはまじめに芝居してます!
いや、いつも基本真面目にやってるんですけど…(^◇^;)

ほら日野は特に二本立てなので、
重たいの2本観るのしんどいじゃないですか。
ならばやはり関西のノリも必要なのかなと
私たちなりに気を使ったといいますか…ホンマか(?)

さくらとエルプロにの3年ぶりの合同公演、
着々と仕上がって来ています。
私たちもエルプロさんのお芝居とっても楽しみ!
そしてメンバーさんと会えるのも楽しみで仕方ありません(o^^o)

そんなテンションアゲアゲの公演を
どうぞ見にいらしてください!!

5FD1004B-20A5-496B-9822-A6B5C88E35F7.jpeg2F0EDA73-194A-4EE8-A5CB-0CAC6673FD75.jpeg

posted by さくらさくらカンパニー  at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜