2023年03月30日

聖地日野!

image0.jpegimage2.jpegimage3.jpeg
かっぱです。
5月の本番へのご挨拶周りと、ホールの下見に
東京都日野市へ行ってきました。
ここは言わずと知れた「新選組の聖地」です。

朝イチの新幹線で東京へ。
電車に乗り継いで、レンタカーで
移動して現地に着いたのは9時半位だったかな。

1年ぶりの日野は桜が真っ盛り。
新選組には桜がとても良く似合うなぁと
今更ながら感じつつ、桜吹雪の風景に
しばらく見入っていました。

子孫の皆様や市役所のお祭り担当の方々は
いつも温かく迎えて下さり、応援してくださいます。
ポスターもチラシも皆様快く置いて下さり、
毎年のご挨拶もお顔を覚えて頂けて、
とてもスムーズに進みます。

どこにいっても新選組と土方さんや井上さんの
息吹を感じて…
この場所に住む人達は、子供の頃から
我が故郷のヒーローとして新選組と共に
生きておられるのだなと。

今年で日野で舞台をさせてもらうようになって
10年目。
右も左も分からないまま、とにかく新選組の
舞台をこの地でやりたくて飛び込んだ。
たまたまみつけたエルプロダクツさんのチラシ
をツテに連絡をさせて頂いた時から、
親切に優しく様々なアドバイスを下さり、
その後は共に友情公演として、今まで積み重ねて
これて今も公私共に仲良くしてもらっています。
「新選組」が私の人生にくれた宝物はとても
大きいです。

友人や仲間との出会い、自分の歴史の中で
そういった大きいきっかけをくれた
「新選組」に感謝するとともに、
歴史の中で彼らの生き様を知れば知るほど
ちゃんと生きよう、精進しよう
夢を沢山持って進もう…
と心を引きしめています。

夜は東京に移動してエルプロダクツさんと
打ち合わせ。
年に何回かしかお会い出来なくても、
想いは同じ。
いつお会いしても、お久しぶりになる離れている
感じがしない…住んでいる場所は東西に離れて
遠いのに不思議です。
打ち合わせを終えたあと、新幹線の中では
舞台と人生と夢について熱く語り
テンション高く関西に帰りました。

さて5月の本番、お祭りパフォーマンス、
実感がモリモリと湧いてきました。
今できることを精一杯やって、次に聖地に
向かう時は本番の時。

今年もたくさんの新しい出会いが
ありますように。
皆様5月に新選組の聖地でお会いしましょう。

❀.*・゚✿゜:。*

さくらさくらカンパニー
ひの新選組まつりコラボ公演

「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

故郷多摩で薬の行商をする歳三の夢は「究極のいい女を見つけること」
道場で剣の腕を磨く総司の夢は「究極のスイーツを作る菓子職人になること」
そんな二人の元に足しげく通う平助の夢は「家に伝わる刀、兼重を見つけること」
3人は夢をかなえるために京の都に行くことを決意するが、
歳三の姉のぶに一蹴されてしまう。
ある日、そんな3人の前に賊が襲いかかる。
人の生死が紙一重な時代・・・それはいずれ新選組で彼らがたどる道を現わしていた。

キャスト
 土方歳三大浦 薫
 沖田総司葵 かずき
 藤堂平助久音 まゆ
 佐藤のぶいわい りえ

2023年5月13日(土) 
  13:00開演
    13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
    14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」
  17:30開演
    17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
    19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」
   ※受付開始は開演の1時間前。開場は30分前。

七生公会堂(〒191-0032 日野市三沢3-50-1)
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分

3,000円 全席自由(2作品共通チケット)
※当日券の販売はありません

【電子チケット】

【紙チケット】
七生公会堂1階事務所で販売
開館時間9:00〜21:30


posted by さくらさくらカンパニー  at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月27日

時代楽劇「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

さくらさくらカンパニー
ひの新選組まつりコラボ公演

「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

故郷多摩で薬の行商をする歳三の夢は「究極のいい女を見つけること」
道場で剣の腕を磨く総司の夢は「究極のスイーツを作る菓子職人になること」
そんな二人の元に足しげく通う平助の夢は「家に伝わる刀、兼重を見つけること」
3人は夢をかなえるために京の都に行くことを決意するが、
歳三の姉のぶに一蹴されてしまう。
ある日、そんな3人の前に賊が襲いかかる。
人の生死が紙一重な時代・・・それはいずれ新選組で彼らがたどる道を現わしていた。

キャスト
 土方歳三大浦 薫
 沖田総司葵 かずき
 藤堂平助久音 まゆ
 佐藤のぶいわい りえ

2023年5月13日(土) 
  13:00開演
    13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
    14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」
  17:30開演
    17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
    19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」
   ※受付開始は開演の1時間前。開場は30分前。

七生公会堂(〒191-0032 日野市三沢3-50-1)
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分

3,000円 全席自由(2作品共通チケット)
※当日券の販売はありません

【電子チケット】

【紙チケット】
七生公会堂1階事務所で販売
開館時間9:00〜21:30

7BFC5DA4-DF92-44C1-9226-31C34CA986F9.jpegFB67F0AC-7CDD-453E-97F6-00AE55F1813A.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 公演告知

写真は真面目にお稽古中( ´∀`)

1679914574653.jpg
どうも、久音です

3月のお稽古がすべて終わりました。
ひぇっ。

あ、ここで○○取ってこな!
次ハケたらすぐ○○せな!
とかバタバタしつつ、荒通し

通して改めて分かる、ASAGI改の中で過ごす時の楽しさ

荒通しでこれやから、ちゃんと通したらもっと楽しいし
本番なんかもうヒャッハーなんじゃないかと思うわけです
ヒャッハーしたいすね

自分が個人的に中の人として楽しいんじゃなくて、この世界で過ごしてるこの人が楽しんでいる
この世界で過ごしている彼らの
楽しんだり怒ったり悩んだり決断したり
そんな感情を受け取って、舞台の上でちゃんと表現して生み出したいもんです

まだまだバタバタしそうやけども!!
私が!!

この前のお稽古は
「部屋のなかでお花見しました」
春気分(*´∀`)♪

どういう状況かはさくらのTwitterをご覧ください
美味しかったです…
ありがとうございます
食べ物の恩義は大きいんでね


さていよいよ今週は、日野市へご挨拶周りです
去年ぶりの日野…!!!
天気予報、関西と関東で最低気温5度くらい違うそうじゃないですか。何事。
西のほうが寒いらしいですよ。

兎に角、ご挨拶周りもお稽古も
本番までの道のり全て大切に過ごしていきたい所存

来月からは音響さんもお稽古に合流してくださいます
はーーーー楽しみ!どんどん形成されていってます
楽しんで、この最高のメンバーで、造り上げていきます

以上、久音でした

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
絶賛発売中!!


posted by さくらさくらカンパニー  at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月25日

桜が咲き始めました!

関西でも桜が咲き始めました。
もうすぐ4月。

4月!4月?
ついこの間、年が明けたのにもう4月!!??
もういいって…

その前に、
毎年恒例になっています日野市への挨拶回りを
来週には行ってきます!
市役所や観光協会さんはじめ
ご子孫の皆様やお墓参り、
ホールの下見や打ち合わせなど
1日に詰め込んで市内を回りますよ。

桜は花見(さくら)まだ咲いてるでしょうか。

ひの新選組まつりとのコラボも10年目。
毎年の様々な角度から新選組を描いてきました。
今回の作品は若かりし頃の彼らが
どんな夢を持っていたか、
どんな毎日を送っていたのかをご覧いただけると思います。

なんといっても必見は、
彼らの夢を後押ししてくれた佐藤彦五郎&のぶの存在感!!!
出てくるたびに目が離せないこのお二人を演じてくれるのは、のぶ役の「いわいりえ」さんと

友情出演!!
彦五郎役…シークレット!←なんでやねん

あの人かなー?
と、想像を膨らませといて下さいね♪

B726280D-61A9-4D53-A663-A17E996D1D16.jpeg

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
絶賛発売中!!
posted by さくらさくらカンパニー  at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月23日

映像用 写真撮り日の出来事

image0.jpeg

かっぱです
舞台で使用する映像写真撮影日でした。

真面目なものから、おバカなモノまで。
BGMは劇中のを流して、
「うわー、これホンマにできるのか!
うわー、これ歌えるんか?」とか
わいわいやっておりました。

私の演じる沖田くんを撮影するのに
「はい、あざと可愛い顔してー」
とか
「物憂い表情で」
とか
私の引き出しにないものばかり
要求されまして…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私の表情が物憂くなったかどうかは
別にして(笑)なかなかに面白い写真が
撮れました。

本番にどんな風に使用されるかは
今のところヒミツです。

…毎週水曜ブログ当番の私ですが
水曜が来る度に1週間が経ったことを
認識します。
あれもこれも中途半端で
ものっすごく練習しないとあかんです。

来月にはイベントでパフォーマンスを
披露、そしてなんと再来月は最早5月で
本番だという…
あかん、マジで過去一大変や。
闇練しますよ。
皆様に自信を持ってお届けしたいから。

皆様、東京都日野市
「ひの新選組まつり」でお会いしましょう!

やるぞぉぉーーー!!

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
絶賛発売中!!

posted by さくらさくらカンパニー  at 03:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月20日

桜、サクラ(*´∀`)

20220403_201857.jpg
どうも久音です

前回の更新で自分「闇練」て言葉を使ってたんですけど
わりと皆さん闇練派で安心した
コソ練とか影練とかいう言葉もあるようで

久音は昔から
♪〜闇に紛れて生きる
のBGMを頭に流しつつの闇練派です

さて、お稽古場までの道も春の匂いを感じるようになり
全国で続々と桜の開花宣言がされ
そろそろ桜を見に行きたい所存

桜といえば、以前
とある京都のお寺さんへお参りに行ったとき
そこのご住職との会話で「さがみ」様の話を聞いたことがあるのですが
皆さん、さがみ様ってご存知です?

日本書紀よりもっとずっと昔から信仰されていた日本の山の神様だそうで
その頃には漢字もないので「さがみ」様
「サ神」様とも表記されるそうな。

で、サのつく言葉はこの神様に由来しているものが多くて
例えば、山にいるサ神様と人の住む場所は離れているので、その「サカイ/境」
境を示す「サク/柵」
神様にササげる サけ、サかな
そしていただく御サがり

その他諸々
おもしろいので興味ある人は是非調べてみてくださいです(ФωФ)

そんな言葉のなかにサクラがあって
「サのつく言葉は神様が関係しているって言ったでしょ?
じゃあ、桜。なんだと思う?」

と言われたんでございます。
なんだと思います?

「クラという言葉は昔の日本語で"神様が座る場所"の意味。
だから、サクラは神様の木なんだよ。」

と教えていただいて
以来、桜の花が好きになりました

そういう話を知れるのは興味深いし
何年経っても桜の季節になると思い出すのです

自分も、何かの折にふと思い出してもらえる
そんな人になりたいと思うなどした弥生の夜

近々夜桜でも見に行こうかね

さくらさくらカンパニーだから
桜の語源のひとつを知ってもらうのも素敵かしらと
全然お稽古関係ないことをつらつら語ってしまったです

以上、久音でした

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
絶賛発売中!!


posted by さくらさくらカンパニー  at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月17日

追い詰められると笑いが止まらない件

こんにちは!ヴィッちゃんです。
稽古が始まり早1ヶ月以上が経ち、
次々と課題に直面して焦りに焦っている私です。

ありがたいことに今年は久々に
公演翌日のまつり本番では路上パフォーマンスの方もオファーがあり、
たくさんの方々に楽しんでいただけるのが
とても楽しみだったりもしています。

しかし、そんな浮かれた気分にもならないほど
覚えることが山積み。
殺陣では3人での殺陣約30手のあと、
2人の殺陣30手、その後また3人になって30手…
もう…もう…いっそ2手くらいで殺してくれないか。

追い詰められると人はおかしくならようで
殺陣稽古はもう笑いが止まらない。

総司の手の直後に私が足を狙われジャンプするところでは
総司が手を忘れるたびに
私がジャンプ出来ずにつんのめり、
その様子は柵を飛び越えようとモゾモゾする
マロニー(うちの猫)のようだと言われ、
総司バツ1️平助戦では、何もされてないのに
突然ジャンプする総司が下手くそなスーパーマリオに見え、
殺陣の手数を数えるのに何故か歩いてるだけのとこまで手の数に入れてる総司に
動画を撮る手が震えて止まりませんあせあせ(飛び散る汗)

   ↑
結局全部カッパがらみ

笑いの絶えない楽しい稽古場。
でも心は焦ってます。
今週も頑張るどー!

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
絶賛発売中!!
7BFC5DA4-DF92-44C1-9226-31C34CA986F9.jpegFB67F0AC-7CDD-453E-97F6-00AE55F1813A.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月15日

表面張力…もはや崩壊してるか

かっぱです

皆さんは「表面張力」というのをご存知
ですね?
コップに水を注ぐとギリギリの所で、盛り上がって
それでもこぼれない…
あの状態です。

はい、私今これです。
もしかしたらコップの水はもはや溢れはじめて
いる気もします。

昨年の作品と違って、今年はミュージカル風。
芝居しながら、歌って踊って、殺陣もあって。
覚えるのが人の500倍遅い私は、焦る焦る(°°;)"((;°°)

めっちゃ覚えるの早いヴィッちゃん(大浦)と
まゆちゃん(久音)に挟まれて、劣等生の私ですが
迷惑かけんように繰り返して練習するしか
ついていく手がないので

でも…楽しいんです。
まだまだ覚えられない事は闇練でなんとかする
として、お稽古は楽しい。
はい、「御用改めすると近藤先生が息がって
いました」という暴言を吐いたのは、私ですwww

そして新選組なのにJazzyだったり
新選組なのに○○○を歌ったり
新選組なのに△ ▼ △ ▼を踊ったり…

殺陣…いつもより多めに闘っております。
もうね、マジで覚えられへんのです。
でもやらんと気が済まないっす!!
「新選組まつり」に集われる名だたる
パフォーマンス団体様は殺陣の精鋭さんばかり。
もちろん勝てるとは思ってもないですが、
私たちらしい闘いをしたい。

考えれば考えるほどやっぱりまだまだな
事だらけで、もはや表面張力は壊れてダダ漏れ
ですが…
今はもがいてもいいから、やり続ける時期です。
繰り返し
繰り返し…
やるんだ、私!!

皆様に熱い想いが伝わるまで、やり抜きますよー!
…でもさ、覚えのいい賢い頭脳で
生まれてきたかったっす…(ᐡ _ ̫ _ ̥`)

まけないっ!!!

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
絶賛発売中!!

image0.jpegimage1.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月13日

2ヶ月後には…( ;´∀`)

MTXX_MH20230313_193432555.jpg
どうも久音です

さてはて、お稽古がバンバン進んでおります

進んでおりますがしかし、今回はストレートなお芝居ではなく

自分、歌は歌詞間違えるしダンスは訳分からん動きしてるし(止まらないだけ自分を褒めたい)
殺陣はもっとでっかく動きたいし
お芝居ももちろんもっと深く読み込んで感情を理解せねば…
ってな感じです

前回の久音更新で言ってた自分の「前足問題」は
ありがたいやら申し訳ないやら不甲斐ないやら
前足封印の振り付けに変更になったので前足は封印されました
本人、いたって真面目にやってての前足やったからタチが悪いったらありゃしない

頑張ります。ひぃ。


そういえば
先日のお稽古で、思わずその場に崩れ落ちて笑ってしまうNGがありましたのでコソッとここにご報告してみようと思います

真面目なシーンでのこと
OKテイク『近藤先生も意気込んでいましたよ』


(沖・`ω・´)「近藤先生も意気がっていましたよ」

(藤・ω・)「………」
(土・ω・)「………」
(沖・ω・)「……?」

( 土/藤 ;∀;)「近藤先生、意気がってwww」


すみません思わずブログのネタにしてしまったです

いや、まあ、そんな感じで
自分自身できてへんこと多すぎて焦り散らかしているものの
ちょいちょい思わぬ笑いが生まれるお稽古場です\(^o^)/
いいでしょー!


今回のブログタイトル、何がとは言いません。言いませんよ…。
できることは闇練しよ…だんすだんす…

久音でした(´∀`)


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
絶賛発売中!!


posted by さくらさくらカンパニー  at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月10日

チケット発売開始は本日10時から

今年のひの新選組まつりコラボ公演
「ASAGI・改〜どうする新選組〜」
チケット発売開始です!

一般公募で選ばれた人達が、
新選組隊士など幕末の人物に扮装して
街を練り歩くパレードや、
縁の場所を会場に盛り上がる路上パフォーマンス、
新選組の故郷が街を上げて開催する
年に一度のおまつり「ひの新選組まつり」。

それなら新選組を題材にした舞台など
いろんな媒体で楽しめるのも良いんじゃない?と、
始めたこの企画も今年で10年となりました。
殺陣集団エル・プロダクツさんとの2作品同時上演で、
こんなに一度に楽しめるのはここだけ!

新選組大好き、幕末、歴史大好きなら
きっと満足できること間違い無し!
チケットはパスマーケットで本日10時発売開始です。

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)


33E71C6C-321D-43FE-87B9-13907B9DB966.jpeg9B4CDFA3-441D-4386-8692-11E5F2AE5A3F.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月08日

3/10(金)チケット発売です!

こんばんは
かっぱです

いつもはコートを着て寒い寒いという日々に
稽古が始まり、そろそろ半袖だーって頃に本番…
いつもはそういう始まりなのですが、
もはや外の陽気は暖かい
本番が近づく感がこんなにすぐに
やってくるなんて、こわっ。

先日はのぶさんのシーンのお稽古が
あり、セリフも大変なのですが
…のぶさんは登場すると歳三を叱りつけ
誰かをなぐる!
やっているりんりん(いわい)は
…楽しそうでしたw

いつもより稽古期間が短いので、
心してかからねば。

今回の舞台のイメージは

「テニスボール」

お客様はテニスの試合を見てるのじゃ
なくて、テニスのボールになったような
大変目まぐるしい気持ちになると思います。
楽しくて、切なくて、時には重くて
でも沢山笑えて…そんな舞台にしたいです。

さて

今週の金曜日3/10は、チケット発売日です。
土曜日は芝居を観にきて、日曜日は
「ひの新選組まつり」パフォーマンスを
応援しに来てください。


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
3月10日発売開始!!


image0.jpeg






k-kappa
posted by さくらさくらカンパニー  at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月06日

フライヤーどーん( ´∀`)

omote.jpg
どうも久音です

さくらさくらカンパニーのホームページはご覧になりました??
公演フライヤー画像とチケット発売日が更新されてます

3月10日よりパスマーケットにて、ですって!
新選組から分派して御陵衛士になったのが3月10日だから、まあなんと覚えやすいチケット発売日なんでしょう!!!!

それはさておき
フライヤーこれ初見やと
「2作品なんかな?」ってなりそうやけど
※同一作品です※
そこがいい

どひゃーとかっこいい表面と
どひゃーと楽しそうな裏面
まじ人生


そんなこんなで
先日のお稽古では加筆台本をいただきました

キャンバスに色んな色が塗られていきます
まだ余白があるのだが1ヶ月もすれば複雑な色がたくさん乗っていって
本番の頃には二度と生みだせない色合いだらけのキャンバスが完成するんやろうなと思っとります

あ、そうそう
ダンスの振り付けも全部いただいて
(多分全部。多分…( ´・∀・`))
動画見返したら自分の両手が前足になってたので悲惨でした
どういうこと
踊れてる踊れてへん以前に前足…

なんとかします
なんとか

彩られたキャンバスを見るだけじゃなくて
ちゃんと自分も色べったべた加えられるように励むですよ( ・`ω・´)


以上、麩まんじゅうも汁粉も飲めてないけど
かずきさんがくれた薄皮あんぱんがほんまに薄皮で99%あんこだったので
あんこ食べたい欲が満たされた久音でした
ご馳走さまでした!


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
3月10日発売開始!!

posted by さくらさくらカンパニー  at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月04日

次の出番は・・・

ヴィッちゃん(大浦)です。
今日の稽古では姉上のぶ(いわい)も稽古に参加し、
まさにドタバタアクションシーン!?の稽古が行われました。

姉上、楽しそう・・・。

さて、明日の稽古は何かなぁ。
そろそろこいつの出番来ますかね?

C9E7D39E-E43E-4DE6-AF3D-E1FF26EAC802.jpg


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!
posted by さくらさくらカンパニー  at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月01日

歌ハモリ時々ダンスのちに殺陣

かっぱです。
お稽古楽しいです。
大変です。
でも楽しいです。

歌って踊って芝居して殺陣って
出来てるんかって言われたら
まだまだまだまだなんですけど、
どれも好きだから、500倍覚えるの
遅いですが、楽しいのでがんばるです。

コメディタッチとシリアスが交互にやって
くるので、心の切替スイッチもしっかり
持っとかないといけないし、できない事に
ネガティブになりかけるところを
「いや、できるってー!」ってテンション
下げないようにして、自分を信じてやる
っきゃないですね。

しかしもはや3月でございます。
再来月が本番ってどういうことだー!?
と、さっき頑張ると言っていたのに
怒られそうですが、時の過ぎるのは早い!

フライヤー、広報用の写真のお披露目も
もうすぐです。
なかなかかっこよく笑えます。

今回は出演人数が少ないから、お稽古の日は
ずーっと自分が稽古してます。
終わったらめっちゃ身体も精神的にも
疲れてるんですけど、それも心地よい疲れで。

次の稽古では加筆場面も出来るので
さらに軽くて深い作品になると思います。
おもちゃ箱みたいな作品なので、しばらく
踊りの振付とか殺陣がつく日々ですが、
きっと良い作品になりますよー!!
どうぞお楽しみに♡

追伸)前回のブログの内容参照…ですが
まゆちゃん(久音)の昼ご飯のチョイスが
おかしすぎて、毎回目が点になるかっぱでした。


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!

image0.jpeg

posted by さくらさくらカンパニー  at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜