2023年07月31日

華やぎを探してみました

やっぱり写真も可愛い女子が入ると華やぐねぇ。
今日もオヤジが続出の稽古場からこんにちは。
ヴィッちゃんです。
811791D1-1730-4F8B-84B3-0E93CAD1036D.jpeg8E77FDCE-A748-4E81-AE58-92B6C5833D00.jpeg
稽古も着々と進み、
いよいよ通し稽古ができるところまで漕ぎ着けました。
まだまだぎこちなくて、流れは悪いけれど
これからの稽古で丁寧に作り上げていきたい
と思います!

それにしても、今回の公演
とりあえず8月は30分だし…と舐めてたらダメだ。
オープニングのダンスも
キャラによって長物持ってたりピストル持ってたり
衣装着ればマント踏んづけて滑ってこけたり
歌えば自分のメロディを見失うことしきり…。

ミュージカルをやるために集まったけど、
ミュージカルに翻弄されている…(^◇^;)
休憩しながら話してると
ミュージカルや宝塚、2.5次元の話で盛り上がる面々。
そうだ!思い出せ!
私たちはミュージカルが好きなんだ!
出来る、きっと出来るぞ!!

ということで、
ミュージカルらしく美しいポーズで踊ってくれた
みれいちゃんをあえて写真におさめさせていただきました。
満足満足。

  8月26日(土)  
  市民総合文化祭2023 演劇の部 に参加
◆演劇の部(要無料入場チケット)
  日時:8月26日(土)
  第1部 開演13:00(開場12:30)
  第2部 開演15:20(開場15:05) 
   ※さくらさくらカンパニーは第2部に16:00頃登場します
    (休憩時 完全入れ替え)
  終演17:10(予定)
  会場:関西医大 小ホール(本館2階)
 ◆入場無料
  無料入場チケットが必要です。



-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回  
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 
※未就学児はご入場できません 
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介

posted by さくらさくらカンパニー  at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月28日

暑いのに寒いのに暑い?????

1687748860862.jpg初めまして、ムリムリ役の嘉陽美樹(かようみき)と申します。

初めましてじゃない方も、いてくださってたりしますかね…?
お久しぶりです(*^^*)


この度、
『イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜』にて
ムリムリ役を努めさせていただきます!!
ムリムリおひさー!!

実はこちらの役、
一回演じさせていただいたことがあるのです!
幻回。
だと思ってる。笑
知る人ぞ知る、ってな感じで演じさせていただき、
再び!演じさせていただけることなりました!!
ほんとーにありがとうございます平謝りきらきらきらきら
喜びで胸がいっぱいです!!

顔合わせがあって
お稽古が始まって
早2ヶ月…くらい?
人がなかなか集まらない中でのお稽古。
それでも舞台の形が見え、人の繋がりが見え、
各々が切磋琢磨しながら同じ方向へと足を向けて歩いていく

確実に、物語が形作られていく。

その感覚が自分は好きだったりしますてれてれ

ここにいなくても、心が繋がっていればなんとかなる!
無理なことなんて絶対ないんだ!
と、信じながらおけいこお稽古八分音符
仲間がいるって心強いなぁ( ̄^ ̄)きらきら


そして、知ってますか?
なんともうすぐ7月が終わってしまうんですって…!
あらまびっくりびっくり
そして、来たる8月1日は何の日かご存じですか?

そう!正解!(何も言ってねーが。)
10月公演のチケット発売開始日でございますーーーー!
今回はなんと!親子割チケットもございます!!
すごいね!

お子様でも楽しめる
大人の方は考えさせられる…かも?
そんな内容の今回のお話。
是非とも、ご家族ご友人先生お隣さん行きつけのカフェの店員さん(?)などなどお誘いの上、
劇場に遊びにきてください!!

まずは8月のプレ公演きらきら
あ、こちらはなんと無料です!太っ腹!!
(※チケットが必要ですので、お取り忘れなきようご注意を!)

ってな感じで、本日はここまで!
また気が向いたら現れますね手(パー)
最後までお読みいただきありがとうございました!

あ、題名の意味言ってなかった。
全然大したことじゃないんですけどね。
ほら、日々暑いじゃないですか。
そりゃもう意味分からんくらいに。
でね、
電車とか職場とかお店とかクーラーガンガンじゃないですか。
寒いじゃないですか。
…そういうことです。(どういうこと??!)
寒暖差ありすぎて風邪引きそうやなぁってねしょぼり
皆さんも体調にはお気を付けくださいませ花見(さくら)
暑くて寒い日々に負けないよう頑張りまっしょい力こぶきらきら

熱中症はもちろんですが
冷え過ぎないようにもお気を付けてお過ごしくださいませー!

以上!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回 
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円
※親子割:大人1人+小学生1人
※未就学児はご入場できません
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介

http://fakikaku.com/paststage/2023-10-joyjoy/202310info.html
posted by さくらさくらカンパニー  at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月27日

「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」プレ上演決定!

「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」
  30分のプレ上演が決定しました!

10月の本公演に先立って、プレ公演が決定しました。
なんと無料です!
本編の前半と後半の一部のオイシイとこをギュギュッと詰め込みました。
でも歌もダンスもアクションも満載の30分。
これ見たら絶対続きが見たくなっちゃうぞ。
当日は演劇の部として第1部に3団体、第2部に3団体が参加。
さくらは第2部の2番目です。
入場には無料チケットが必要ですので、忘れずに申し込んでから
ご来場ください。


  8月26日(土)  
  市民総合文化祭2023 演劇の部 に参加
◆演劇の部(要無料入場チケット)
  日時:8月26日(土)
  第1部 開演13:00(開場12:30)
  第2部 開演15:20(開場15:05) 
   ※さくらさくらカンパニーは第2部に16:00頃登場します
    (休憩時 完全入れ替え)
  終演17:10(予定)
  会場:関西医大 小ホール(本館2階)
 ◆入場無料
  無料入場チケットが必要です。

 無料チケットの購入は下記にお問合せ下さい。
  ■枚方市総合文化芸術センター WEB
     
https://hirakata-arts.jp/ticket/

  ■チケットデスク
     0570-008-310(ナビダイヤル)受付時間(10:00〜17:00)

  ■窓口
     枚方市総合文化芸術センター本館 
     大阪府枚方市新町2丁目1番60号(10:00〜20:00)

     ※残席がある場合のみ

31161EB1-5D78-4694-B8E1-210BAD414649.jpeg

posted by さくらさくらカンパニー  at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月25日

だって楽しそう…と思いまして

こんにちはヴィッちゃんです!
不織布のマスクをつけると顔が痒くなるのは
多分ホコリアレルギーです。耐えるしかないあせあせ(飛び散る汗)
稽古がスタートしてはや1ヶ月。
まだ1ヶ月?

なかなか盛りたくさんな事や思いが渦巻く稽古場です。
稽古場には出演者だけでなく今週は
衣装さんが来て、音響さんが来て、
道具作りを手伝ってくれる仲間も来て、
声の出演りんさんとはZOOMでご挨拶。
たくさんの支えがあって作品が作られています。

あぁ、心強いなぁ。
私はというと本作品ではレギュラーキャラなので
衣装もあるし小道具もある!

でも、みんなマジさんが描いてくれたキャラデザ見ながら
衣装とかカツラとか小道具とかを
あーでもないこーでもないと
大変そうだけど楽しそうなんで
私ももう少しキャラデザに寄せてみようかしら…。
実は初演から私のキャラは自分先行だったので
衣装も髪型もマジさんのイラストとは
全然違うかったのです(^◇^;)
ここにきてようやく、キャラデザに寄せようかという思いが
湧いてみたり、引っ込んでみたり…(引っ込むんかい!)
なんせ作業が色々あるもんで。

少しずつ何かが変化するかも知れないので
みんな、よく観察してみてね!

いよいよ8月1日はチケット発売開始!
10月公演の舞台となる扇町ミュージアムキューブは
一公演50席ほどに限定されるので、
日時がお決まりの方はお早めに!



-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回  
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 
※未就学児はご入場できません 
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介


2A384515-4703-40F1-BF79-50641C4D7D57.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

1週間後は…( ´∀`)

23-07-25-17-22-08-576_deco.jpg
どうも、久音です。

さて、芝居の中身はもちろんのこと
衣装や小物についても「どうする?」
「こんなの良い?」等試行錯誤の面々

公演メンバーのグループ連絡網では日々
こんな生地どう?とか
こんなの作った!とかとか
うかうかしてられないですね

かく言う私はミシンを買うと壊す人間なので(前科あり)
此度も手縫いチャレンジ。
機械なら数分で終わるのに人間がやると数十分
人間がやると数十分なのに久音がやると数時間
はやくにんげんになりたい

いや違うねんそんなことより
今日は
【10月公演チケット発売開始1週間前】

1週間後の8月1日はパスマーケットにて
公演チケットの取り扱い開始です!

あっちゅー間に秋来るやん…

お稽古に、準備に、てんやわんやですが
早く涼しい季節になってほしいという矛盾
多分、まだまだこれから夏…。

お稽古場にたどり着くまで暑すぎるがしかし
はやくお稽古したいなーーーーー

そういや前にブログで劇中歌が頭をぐるぐるしてるとかなんとか
音程間違って覚えてたらどえらいとかなんとか
見事に一部半音ズレて記憶してたもんで
先日約50分の移動時間中ずっとそのフレーズだけスマホでループ再生して過ごしてました
やることが極端と言われます
 
以上
0か10しかない人間、久音でした( ´∀`)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回  
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 
※未就学児はご入場できません 
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介


posted by さくらさくらカンパニー  at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月24日

ピカリンとzoom稽古

こんばんは
かっぱです

image0.jpeg
image1.jpeg

イチタスイチのお稽古がはじまって1ヵ月
そして8月のプレ公演まであと1ヵ月
…で、プレ30分バージョンとはいえ
本番がやってくる…えあせあせ(飛び散る汗)
まだまだやれてない事多くて
ちょいと、いやかなり焦っている
かっぱです。


今日はこの舞台のイメージキャラ
光の妖精「ピカリン」を演じて下さる
月野原りんさんとzoomでお稽古しました。
毎年東京都日野市での新選組のお祭り公演で
ご一緒させて頂くエルプロダクツさんの
ご縁で、りんさんに出会わせてもらい
今回ピカリンをお願いしたら快諾して
下さって本当に感謝です。

りんさんは、芝居も歌やダンス、
殺陣もすごくて作曲とかなんでも出来て
キレイで熱くてクールで限りなく優しい…
最高リスペクトの女優さんです。

東京と大阪、活動地域がちがうのに
こうして一つの作品を一緒させてもらえる
なんて、文明の進化に感謝だなぁ。

作品の概要や演出意図などをお話して
本読みして…
光の妖精ピカリンに生命が宿りました。
いい意味で私が思っていたピカリンより
優しいのに強い…あー、自然って
きっとこういうモノが集まってできて
るんだなぁって思いました。

稽古場で話せなかった部分は夜に
LINEでやり取りして、いろいろ役について
話して…楽しいーーー!
本番が迫ってるのに、まだまだ先が見えない
けど、うわーがんばろーって
思えた時間でした。

りんさんの光の妖精ピカリン、
皆様お楽しみに♡


そして今回のさくらのイチタスイチメンバー、
熱いやつがいっぱい、個性とクセ強いヤツ
いっぱいwww
でも稽古場はいつも元気いっぱい、
いや楽しい!

アニメーターまじ氏のキャラデザ
すごい。書いてもらったキャラデザは
もとの脚本に乗せて、
いろんな設定が加わっていました。
それに合わせて、キャストが役になっていく
この作り方おもしろい。
全員で舞台に立つとホンマにカラフル
なんだろーな。
いやいやまずは中身を作らないとあせあせ(飛び散る汗)

舞台の脚本がいちどアニメ設定とキャラに
なって、それを逆輸入みたいに舞台に
返して作る…なんかフシギ感覚。
キャラがアニメになるからこそ
すんなり伝わるメッセージがある。
そしてそして今回ミュージカルなので、
シニカルな部分も歌やダンスに乗せれば
スッとお客様の心に入ることが出来る
…はず。
まずは歌がコーラスになったら迷走する
ヤツらよ、がんぱれw

そりゃしんどい事もたくさんあるけど
観てくださるお客様にちゃんと元気玉
届けたい!!

というわけで、今日の稽古でもらった
元気玉を力にかっぱがんばるます!!


☆☆☆☆☆☆

さくらさくらカンパニー

「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」


日時

1028()14:00 / 18:00       

1029()13:00 / 17:00 4回  

受付開始1時間前 、開場30分前

上演時間 120(途中休憩15) 


劇場

扇町ミュージアムキューブ CUBE03

当日ロビーにて公演限定グッズ発売


チケット

前売券大人3,500 小学生2,000円 

親子割5,000 

当日券大人4,000 小学生2,500円 

親子割6,000 

親子割:大人1人+小学生1 

未就学児はご入場できません 

ひられん割引3,000

全席自由


パスマーケットにて81日発売開始予定        


出演

葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 

岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 

月野原りん()


脚本・演出 中野圭子

照明 後藤綾平

音響 山下夏南

イラストレーション 間路真実ノ介





posted by さくらさくらカンパニー  at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 2017 イチタスイチのまほう2

2023年07月23日

連投すみません

なんかね、間違って送信しちゃいました
途中なのに‥はい、本当に申し訳ありません

意味わからん写真まで添付してね
切腹もんですね‥

前記事の写真、舞台のどっかに出てきます
どこでしょうね、見つけてくださった方にはユガーマの愛を惜しみなく注がせていただきますので、是非お声がけください

書きたい事他にもあったはずなのに、パニクって忘れました‥思い出したらまた参上いたします。

というわけで、ジョイジョイ初のブログで大失態、ユガーマ・りんりんでした( ;∀;)

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

さくらさくらカンパニー

「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」


日時

1028()14:00 / 18:00       

1029()13:00 / 17:00 4回  

受付開始1時間前 、開場30分前

上演時間 120(途中休憩15) 


劇場

扇町ミュージアムキューブ CUBE03

当日ロビーにて公演限定グッズ発売


チケット

前売券大人3,500 小学生2,000円 

親子割5,000 

当日券大人4,000 小学生2,500円 

親子割6,000 

親子割:大人1人+小学生1 

未就学児はご入場できません 

ひられん割引3,000

全席自由


パスマーケットにて81日発売開始予定        


出演

葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 

岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 

月野原りん()


脚本・演出 中野圭子

照明 後藤綾平

音響 山下夏南

イラストレーション 間路真実ノ介



posted by さくらさくらカンパニー  at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

お久しぶりです、りんりんです

image0.jpegはいっ、というわけで⁈

初めましての方の、おー、お前か!の方もおはようございます、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい。
りんりんこと、いわいりえでございます。

春公演のASAGIに引き続き、秋公演ジョイジョイの大冒険でもファミリーの一員で舞台に立てる!
いやぁ、めでたい。実に幸せでございます。

今回はミュージカルという事で‥踊れるんかなあせあせ(飛び散る汗)歌えるんかなあせあせ(飛び散る汗)台詞覚えれるんかなあせあせ(飛び散る汗)←おいっ
と、ドキドキがいっぱいですが、この動悸は不安じゃなくてトキメキに変えてお届けしちゃいますよ!な勢いでみんなで稽古に励んでいます。

今回はキャスト10名という久しぶりの2桁世帯という事で、稽古場はとても賑やかしです。
新しい出会いがあると新しい世界が広がり、日々成長を感じています(切実に身長が成長して欲しい)。
そしてそして、さくらの舞台に、男子が!新鮮!
これまでとはまた一味も二味も違う、さくらの舞台を是非是非観にいらして下さいませ
posted by さくらさくらカンパニー  at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月18日

はじめまして、鳥羽です。

どうも、はじめまして!

フローレンス役の鳥羽光です。

光と書いてあきらと読みます。ここ試験出ますからね。覚えてくださいまし。


おっす!初めてブログを書かせて頂きまーす。

いやあ緊張しますわ。


知ってた?ナイチンゲールの名前はフローレンスなんですって!

あ、別に今回のと関係ないです。勝手に喜んでいる私がいます。


お稽古始まって1ヶ月が経ちましたぁ!

ひゅー!良くやりました!

正直課題だらけやねん。ですが!逆境は人を成長させる!ここも試験出ますからね。


ちょいと写真を載せちゃいましょう。

題して「あなたの心を撃ち抜いて」……いやそういうキャラちゃうわ!

ここで微妙に目線をくださりながらマントを着る大浦様が面白いす。(巻き込んだな)


image1.jpeg


はいっ!

なんと言っても、今回はミュージカルなんですよ!すごいぞ!私にとっては憧れ、かつ初挑戦となっております。

初陣やで。頑張らな。

さて、ジョイジョイたちの冒険はどんな展開になるのでしょうか!劇場でお待ちしております!!


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-


さくらさくらカンパニー

「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」


日時

1028()14:00 / 18:00       

1029()13:00 / 17:00 4回  

受付開始1時間前 、開場30分前

上演時間 120(途中休憩15) 


劇場

扇町ミュージアムキューブ CUBE03

当日ロビーにて公演限定グッズ発売


チケット

前売券大人3,500 小学生2,000円 

親子割5,000 

当日券大人4,000 小学生2,500円 

親子割6,000 

親子割:大人1人+小学生1 

未就学児はご入場できません 

ひられん割引3,000

全席自由


パスマーケットにて81日発売開始予定        


出演

葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 

岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 

月野原りん()


脚本・演出 中野圭子

照明 後藤綾平

音響 山下夏南

イラストレーション 間路真実ノ介

posted by さくらさくらカンパニー  at 05:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月16日

二つの台本

ヴィッちゃん(大浦)です。

え?キャスト10人いるのにいつもの面子しか
書いてないやんって?
ですよねー。もう飽き飽きですよねー…
…そうなの???

他のメンバーにもハッパかけときますあせあせ(飛び散る汗)

さて、10月公演の前に8月にプレをやります!
という告知が書かれているのにお気づきでしょうか?
詳細は追々になりますが、
やります!決定です!
30分だけのプレ公演ですが、
けして手を抜かないさくらさくらカンパニーです。
歌ありダンスありお客様と一緒に盛り上がれる
舞台をご用意してますので
是非是非いらしてください!

そんなわけで、
土曜日の稽古では枚方バージョンの脚本が
渡されました。
本公演とはだいぶ短いですが
面白いところがギュギュッ!と詰め込まれてます!

役者陣はセリフ変わったり展開変わったりして
アタフタしてますが、
この三連休も休まず楽しく稽古してます。

夏休み、家族みんなで来てほしい作品。
暑いしどこにも行きたくないわーという方も
ひんやり涼しい素敵なホールで
おしゃれにミュージカル観劇して下さい。

そんな稽古場日誌をユガーマさま(いわいりえ)が
書いてくれたのですが、面白かったので引用。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日の気付き
間路さんは女子キャラを贔屓している(笑)
↑女子キャラはその想いに応えられるよう精進!
中野さんはかっぱちゃんに記憶を置いていってくれない
フワリンがサンシャの舞を踊ると稽古場にオッサンが増産される
ユガーマは枚方ver.には出ないから〜と気が弛んでいる
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回  
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 
※未就学児はご入場できません 
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介
F4E7ED6B-A834-4BB8-B7E7-9D1CF7EF8275.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月14日

イラストがっ( °∀°)

20230714_221019.jpg
どうも、久音です。

えーと
またまた久音でーす!わっしょい!

イラストレーションを担当して下さっている間路真実ノ介さんから
キャラデザをいただきました!!
ドンドンパフパフ

キービジュアル公開も皆さんお楽しみに〜!
みんなかわいいぞぉ
自分の演じるキャラクターが2次元で存在しているのってすごく嬉しいね
いや逆か
2次元で存在しているキャラクターを演じさせていただけるのってすごく嬉しいね
大感謝だね

すごい色んなひとが関わっている作品で
色んなひとの気持ちが宿っていて
もちろんシリーズものやから過去シリーズを作り上げたひとたちの気持ちも全部
ぎゃんっと負けないくらい自分も気持ち込めて
気を引き締めて作品と向き合ってゆくですよ

台本読めば読むほど可愛いヤツやで、ジョーくん。
久音と同じ疑問を持ってるかと思えば、久音には無いものも持ってる。いいなー。

さて
そんな久音は日常の中にあるふとした時間に
日替わりで劇中歌が無限ループしております

これ、いいことやと思いがちやけど
音程とかリズムが一寸でも間違って覚えてたらどえらいことなんすけども

日常のなかにイチタスイチのまほうの割合が
ぐんと増えてきているのですが
多分お稽古進んでいったらもっと割合を占めることになるのでしょう
ひょえっ

ぐっと取り組める作品があることって幸せだね
早くお稽古したいでございまする。


以上、久音でした(ФωФ)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回  
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 
※未就学児はご入場できません 
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介


posted by さくらさくらカンパニー  at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月10日

船出( `∀´)

MTXX_MH20230710_080721050.jpg
さくら2comブログをご覧のみなさん
お久しぶりですまたは初めまして。

秋もー!
さくらでー!
生きるぞわっしょーい!

どうも、久音まゆです。

今回はさくらのシリーズもの最新作
10月公演
【イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜】
ということで、どんな冒険が待っているのでしょーか

お稽古も始まって4週間が経ちました
色々とスピーディーさが求められる公演でございます
お歌とダンス、大事な場面の動きがどんどんついていく!

10月までまだあるやん?という錯覚をしそうやがしかし
8月にはプレ公演がございますです

それからなんせミュージカルなんでな

歌って踊って芝居して
オーディション情報にもあったけどアクションもあるっぽいですねえ( ´∀`)

ちゃんと意識を高いところに持っていって
キープできるように過ごしていきたいと思う所存

そして久しぶりの出演者数
個性豊かで楽しいお稽古場です

また色々な様子をお届けできるようにネタ集めときますわっせわっせ

えーと
役名の告知も解禁をいただいたので
今回久音が生きるお役を。

どうも。
姓はダイギン、名をジョーと申します。
ダイギンジョー
どうぞよしなに。

耳馴染みの良い名前だね( ´∀`)

これからキャラデザをいただくんですけどね
どんなジョーくんなのか密かにわくわくしとります

さてー
わくわくと共にお稽古励んでいきます
歌もダンスも楽しーい!!

以上、久音でした(ФωФ)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00       
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回  
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分) 

劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★

チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 
親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 
親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 
※未就学児はご入場できません 
※ひられん割引3,000円
※全席自由

パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介


posted by さくらさくらカンパニー  at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜

2023年07月06日

3代目

ヴィッちゃん(大浦)です。
ジョイジョイの新しい旅が始まりました!
懐かしいキャラクターや、
新しい個性的なキャラクターが集まり、
稽古場が賑やかで楽しい♪

ただいま役のために
あるモノを作成中!
これが3代目。少しずつ原画に近づいてる?(o^^o)

IMG_20230706_000641

次回公演は
「イチタスイチのまほう
〜海賊ジョイジョイの冒険〜」

10月28日(土)   14:00 / 18:00        
10月29日(日)   13:00  / 17:00   全4回  
開場30分前 ※受付開始1時間前 
上演時間 120分(途中休憩15分)  
ロビーにて公演限定グッズ発売します

 

■上演時間     
120分(途中15分休憩あり)

 

■公演場所     
扇町ミュージアムキューブ CUBE03

 

■入場料      
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 

親子割5,000円 
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 

親子割6,000円 
※親子割:大人1人+小学生1人 

未就学児はご入場できません 
※ひられん割引 3,000円  全席自由

 

■チケットの取扱い 
パスマーケットにて8月1日発売開始予定        

■出  演      
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 
月野原りん(声)

 

■脚本・演出  中野 圭子

■照  明   後藤 綾平

■音  響   山下 夏南

 

■イラストレーション 間路真実ノ介

 

さくらさくらカンパニーのオリジナルミュージカル 「海賊ジョイジョイの冒険シリーズ」の最新作。 キャラクターデザインには現役アニメーターがコラボし、 大人も子どもも一緒に楽しめる作品です。 嵐で謎の島にたどり着いたジョイジョイたちは、 自分たちの国を壊そうとしている二人組に出会う。 彼らを操るワルモノ達と、 ジョイジョイたちとの熱い戦いが始まった!!


31161EB1-5D78-4694-B8E1-210BAD414649.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜