市民総合文化祭2023 演劇の部 に参加
◆演劇の部(要無料入場チケット)
日時:8月26日(土)
第1部 開演13:00(開場12:30)
第2部 開演15:20(開場15:05)
※さくらさくらカンパニーは第2部に16:00頃登場します
(休憩時 完全入れ替え)
終演17:10(予定)
会場:関西医大 小ホール(本館2階)
◆入場無料
無料入場チケットが必要です。
8月26日(土)
市民総合文化祭2023 演劇の部 に参加
◆演劇の部(要無料入場チケット)
日時:8月26日(土)
第1部 開演13:00(開場12:30)
第2部 開演15:20(開場15:05)
※さくらさくらカンパニーは第2部に16:00頃登場します
(休憩時 完全入れ替え)
終演17:10(予定)
会場:関西医大 小ホール(本館2階)
◆入場無料
無料入場チケットが必要です。
無料チケットの購入は下記にお問合せ下さい。
■枚方市総合文化芸術センター WEB
https://hirakata-arts.jp/ticket/
■チケットデスク
0570-008-310(ナビダイヤル)受付時間(10:00〜17:00)
■窓口
枚方市総合文化芸術センター本館
大阪府枚方市新町2丁目1番60号(10:00〜20:00)
※残席がある場合のみ
こんばんは かっぱです ![]() ![]() イチタスイチのお稽古がはじまって1ヵ月 そして8月のプレ公演まであと1ヵ月 …で、プレ30分バージョンとはいえ 本番がやってくる…え ![]() まだまだやれてない事多くて ちょいと、いやかなり焦っている かっぱです。 今日はこの舞台のイメージキャラ 光の妖精「ピカリン」を演じて下さる 月野原りんさんとzoomでお稽古しました。 毎年東京都日野市での新選組のお祭り公演で ご一緒させて頂くエルプロダクツさんの ご縁で、りんさんに出会わせてもらい 今回ピカリンをお願いしたら快諾して 下さって本当に感謝です。 りんさんは、芝居も歌やダンス、 殺陣もすごくて作曲とかなんでも出来て キレイで熱くてクールで限りなく優しい… 最高リスペクトの女優さんです。 東京と大阪、活動地域がちがうのに こうして一つの作品を一緒させてもらえる なんて、文明の進化に感謝だなぁ。 作品の概要や演出意図などをお話して 本読みして… 光の妖精ピカリンに生命が宿りました。 いい意味で私が思っていたピカリンより 優しいのに強い…あー、自然って きっとこういうモノが集まってできて るんだなぁって思いました。 稽古場で話せなかった部分は夜に LINEでやり取りして、いろいろ役について 話して…楽しいーーー! 本番が迫ってるのに、まだまだ先が見えない けど、うわーがんばろーって 思えた時間でした。 りんさんの光の妖精ピカリン、 皆様お楽しみに♡ そして今回のさくらのイチタスイチメンバー、 熱いやつがいっぱい、個性とクセ強いヤツ いっぱいwww でも稽古場はいつも元気いっぱい、 いや楽しい! アニメーターまじ氏のキャラデザ すごい。書いてもらったキャラデザは もとの脚本に乗せて、 いろんな設定が加わっていました。 それに合わせて、キャストが役になっていく この作り方おもしろい。 全員で舞台に立つとホンマにカラフル なんだろーな。 いやいやまずは中身を作らないと ![]() 舞台の脚本がいちどアニメ設定とキャラに なって、それを逆輸入みたいに舞台に 返して作る…なんかフシギ感覚。 キャラがアニメになるからこそ すんなり伝わるメッセージがある。 そしてそして今回ミュージカルなので、 シニカルな部分も歌やダンスに乗せれば スッとお客様の心に入ることが出来る …はず。 まずは歌がコーラスになったら迷走する ヤツらよ、がんぱれw そりゃしんどい事もたくさんあるけど 観てくださるお客様にちゃんと元気玉 届けたい!! というわけで、今日の稽古でもらった 元気玉を力にかっぱがんばるます!! ☆☆☆☆☆☆ さくらさくらカンパニー 「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」 日時↓ 10月28日(土)14:00 / 18:00 10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回 ※受付開始1時間前 、開場30分前 上演時間 120分(途中休憩15分) 劇場↓ 扇町ミュージアムキューブ CUBE03 ★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★ チケット↓ 前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 親子割5,000円 当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 親子割6,000円 ※親子割:大人1人+小学生1人 ※未就学児はご入場できません ※ひられん割引3,000円 ※全席自由 パスマーケットにて8月1日発売開始予定 ■出演■ 葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 月野原りん(声) ■脚本・演出 中野圭子 ■照明 後藤綾平 ■音響 山下夏南 ■イラストレーション 間路真実ノ介 |
さくらさくらカンパニー
「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」
日時↓
10月28日(土)14:00 / 18:00
10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回
※受付開始1時間前 、開場30分前
上演時間 120分(途中休憩15分)
劇場↓
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★
チケット↓
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円
親子割5,000円
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円
親子割6,000円
※親子割:大人1人+小学生1人
※未就学児はご入場できません
※ひられん割引3,000円
※全席自由
パスマーケットにて8月1日発売開始予定
■出演■
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光
月野原りん(声)
■脚本・演出 中野圭子
■照明 後藤綾平
■音響 山下夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介
どうも、はじめまして! フローレンス役の鳥羽光です。 光と書いてあきらと読みます。ここ試験出ますからね。覚えてくださいまし。 おっす!初めてブログを書かせて頂きまーす。 いやあ緊張しますわ。 知ってた?ナイチンゲールの名前はフローレンスなんですって! あ、別に今回のと関係ないです。勝手に喜んでいる私がいます。 お稽古始まって1ヶ月が経ちましたぁ! ひゅー!良くやりました! 正直課題だらけやねん。ですが!逆境は人を成長させる!ここも試験出ますからね。 ちょいと写真を載せちゃいましょう。 題して「あなたの心を撃ち抜いて」……いやそういうキャラちゃうわ! ここで微妙に目線をくださりながらマントを着る大浦様が面白いす。(巻き込んだな) はいっ! なんと言っても、今回はミュージカルなんですよ!すごいぞ!私にとっては憧れ、かつ初挑戦となっております。 初陣やで。頑張らな。 さて、ジョイジョイたちの冒険はどんな展開になるのでしょうか!劇場でお待ちしております!! =-=-=-=-=-=-=-=-=-=- さくらさくらカンパニー 「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」 日時↓ 10月28日(土)14:00 / 18:00 10月29日(日)13:00 / 17:00 全4回 ※受付開始1時間前 、開場30分前 上演時間 120分(途中休憩15分) 劇場↓ 扇町ミュージアムキューブ CUBE03 ★当日ロビーにて公演限定グッズ発売★ チケット↓ 前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円 親子割5,000円 当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円 親子割6,000円 ※親子割:大人1人+小学生1人 ※未就学児はご入場できません ※ひられん割引3,000円 ※全席自由 パスマーケットにて8月1日発売開始予定 ■出演■ 葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光 月野原りん(声) ■脚本・演出 中野圭子 ■照明 後藤綾平 ■音響 山下夏南 ■イラストレーション 間路真実ノ介 |
10月28日(土) 14:00 / 18:00
10月29日(日) 13:00 / 17:00 全4回
開場30分前 ※受付開始1時間前
上演時間 120分(途中休憩15分)
ロビーにて公演限定グッズ発売します
■上演時間
120分(途中15分休憩あり)
■公演場所
扇町ミュージアムキューブ CUBE03
■入場料
前売券/ 大人3,500円 小学生2,000円
親子割5,000円
当日券/ 大人4,000円 小学生2,500円
親子割6,000円
※親子割:大人1人+小学生1人
未就学児はご入場できません
※ひられん割引 3,000円 全席自由
■チケットの取扱い
パスマーケットにて8月1日発売開始予定
■出 演
葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹
岩井努文・吉田拓矢・明原朱里・美月れい・鳥羽光
月野原りん(声)
■脚本・演出 中野 圭子
■照 明 後藤 綾平
■音 響 山下 夏南
■イラストレーション 間路真実ノ介
さくらさくらカンパニーのオリジナルミュージカル 「海賊ジョイジョイの冒険シリーズ」の最新作。 キャラクターデザインには現役アニメーターがコラボし、 大人も子どもも一緒に楽しめる作品です。 嵐で謎の島にたどり着いたジョイジョイたちは、 自分たちの国を壊そうとしている二人組に出会う。 彼らを操るワルモノ達と、 ジョイジョイたちとの熱い戦いが始まった!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |