2022年02月17日

殺陣のち立ち稽古

かっぱです。

稽古が第2週目に入り、プロローグの剣舞が振り付けられたり、立ち稽古も始まりました。

舞台を作る稽古期間が始まると、いきなりいろんなことが忙しくなります。
特に今回は時代劇なので、着物に袴に刀にカツラ…そういう所まで考えたながら、舞台を作るために自分の稽古以外のこともやらねばなりません。

精神的に追い詰められていきます。
いつも「なんか試されてるなぁ」って思います。
時には結構メンタルにきて「うわぁ、キツイなぁ、耐えられるかな」と思うこともあります。

でも突き詰めて考えてみると…
「好きだからやっている」んだし「たくさんの人に感動や幸せを届けたい」という気持ちを思い出すようにしています。
応援してくれる人もいます。
心を大きくもてば、自分が成長できる大きな機会でもあります。

作品のテーマも重くなりがちだったり…時代劇って「その人の人生」そのものだと思うんです。
覚悟して自分と向き合わないと、いろんな気持ちに負けてしまう。
初心にもどりながら、慢心することなく精進をしなくてはならない。
ともすれば人間って気づかないところで、逃げたり、やれてるつもりになっていたりしますよね。

強くなって潔くなって覚悟をもって…もうホントに武士になる!って感じの心持ちなんですよね。
だから時代劇って深いし面白い。
自分、試されてるなって。
強くなりたいです。
もっと成長したいです。

ちゃんと彼の人生を生きて、彼の生きた時代と今の私たちの時代をつなげて、そのメッセージを伝えたいです。

潔く真っ直ぐ清々しく進んでいきます。
よろしくお願いします。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さくらさくらカンパニー公演

MUGEN 〜ユメウツツ〜

チケット発売日 3月1日

◆◆日野公演(日野市 ひの煉瓦ホール)◆◆
※エル・プロダクツさんとの合同公演です
チケット 前売り当日共に2,000円
(2作品共通観劇チケット)

5月13日(金)
18:00〜19:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
19:20〜20:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

5月14日(土)
12:00〜13:10 エル・プロダクツ
「うつせみの棲家」
13:20〜14:30 さくらさくらカンパニー
「MUGEN〜ユメウツツ〜」

 ◆◆関西公演 (伊丹市 AI・HALL)◆◆
チケット 前売り3,000円/当日3,500円

6月18日(土) 開演14:00/18:00(1日2回公演)
千秋楽19日(日) 開演14:00 (1回公演)


※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます。


posted by さくらさくらカンパニー  at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022 MUGEN〜ユメウツツ〜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189343251
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック