
さくら2comブログをご覧のみなさま、こんばんは
6月最初の金曜日、久音です
終演までの間にこのブログを更新させていただけるのも、これを入れてあと3回なわけですが
まあ、そこのところは次回辺りで語らせていただこうと思います
前回のブログで、かずきさんが書かれていらっしゃった「通し稽古中に思い出した出来事」
有難いですよね
こんな私の誕生日を思い出してくださって
サプライズお祝いをしていただいてしまって
エンターテイナーってそういうことなんだな
私もそんな人間でありたいなと思わせていただいております
(現状、程遠い…)
いよいよ、伊丹に向けてお稽古も最終調整の段階に入りました
先日は実寸が取れるお稽古場を用意していただき
あれよあれよと時間が過ぎて…
これ、本番までにもう一回は実寸で稽古できないとやばいですよ
なんて言いながら、急遽お稽古場を変更して段取りを組んだり
「この音楽、ここまで流れなかったよな(尺的に)」とか
「ここ、こんな息切れしてなかったよな(運動量的に)」とか
日野と比べて気付きもたくさんで、新鮮で、楽しくて
そうだ、伊丹公演はバックに流れる映像も作っていただいたのですが
どれも好きだけどラストがすごく好きで…
音楽とも相まって…
なんで私、二人いないんやろ
二人いたら、一人は舞台で一人は客席から観れるのに。なんて
周りを見たら、沖田さん土方さん
おみつさんがいてくれる
(公演日は山崎さんもいてくれる!)
皆さんのなかで、藤堂平助としていれること
かずきさんヴィッちゃんさん、りんりんさん福さんのなかで、久音でいれること
行き詰まったり悩んだりしつつも
好きだな、この時間が。と思うことばかりです
もっとこの人たちと一緒にいたいなんて思える人たちと出会えて舞台ができること
なかなか無い
残りの時間を大切に噛み締めて
本番、輝かんばかりのMUGENの世界をお届けできるように…
平常心是道
ありのままの心でいることこそが道である
最後までお読みくださりありがとうございました!
久音
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
さくらさくらカンパニー公演
「MUGEN 〜ユメウツツ〜」
作・演出 中野圭子
沖田総司は風の音を聞いていた。
「土方さんや皆と京に上った新選組の日々、
平助との別れ、土方さんとの別れ・・・
私はこうして消えていくのか」
MUGENの夢と現の中で、
彼の心は道を探し始める。
<キャスト>
沖田総司 葵 かずき
土方歳三 大浦 薫
藤堂平助 久音 まゆ
山崎 烝 福来 せんり
沖田みつ いわい りえ
◆◆関西公演◆◆
6月18日(土) 開演14:00/18:00
6月19日(日) 開演14:00
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
チケット 前売り3,000円/当日3,500円
【チケット】
伊丹公演
・配信チケット
ツイキャスプレミア 2000円
【お問い合わせ】
さくらさくらカンパニー公式ホームページ http://fakikaku.com
※今後の感染症流行の様子次第では、公演日程等に変更がでる可能性もございます