2023年09月18日

特等席

どうも、初めてブログを書きます、音響オペの山下です!

何で役者じゃないのに書いているのか

気になることでしょうが、そのうち分かります

いきなり誰やねん!?という方のためにまず自己紹介から!


私は2020年の「リトル・プリンス〜ひこうき乗りと星の王子さま〜」から

音響オペとしてさくらさくらカンパニーさんにお世話になっております。

大学時代に演劇研究部で音響をしていたのですが、

特に専門学校に行っていたわけでもない素人同然の私のオペを気に入って下さり、

それ以降も公演の度に音響オペを担当させて頂いております。


さて、音響オペはお稽古後半の音源があらかた揃って

通し稽古が出来るくらいになった時期から

稽古場にお邪魔してオペの練習をします。

役者さんの動きやセリフに合わせて音を入れるため、

役者さんのセリフの言い回しのクセや

動きの変更点などを覚えています。


そういったわけで、私が稽古に参加する際は、

役者さん全員のきっかけが見えるように正面から見ています。

(さすがに演出席みたいにど真ん中にはいません。

部屋の隅に座っています。)

そしていつも思うのです。

こんな特等席を私が独占していていいのだろうか

台詞も出ハケも覚える必要がなく、

衣装も小道具も作らなくていい、

ただ楽しく音を流している私が、

特等席から見ているのはもったいないのでは!?


というわけで、「イチタスイチのまほう」チームの一員として、

何か私も出来ることを探そう!と思い、

まずは皆さんに今回出演する役者さんを知ってもらうことから始めようと、

インタビュー企画を考えました!

いえーい!ぱちぱちぱち!

私が役者さん一人ひとりにインタビューしてきましたので、

順次こちらで公開致します!


公演前に読めば、より楽しく観劇できること間違いなし!?のインタビューです!

どうぞお楽しみに!

(我ながらハードル上げすぎ…)


image0.jpeg

▲iPadを膝に乗せているのが私。

せめてもの音響感をと思ったものの、

特に伝わらない…笑



■□■□■□■□■□■□■□■


さくらさくらカンパニー

「イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜」


日時

1028()14:00 / 18:00       

1029()13:00 / 17:00 4回  

受付開始1時間前 、開場30分前

上演時間 120(途中休憩15) 


劇場

扇町ミュージアムキューブ CUBE03

当日ロビーにて公演限定グッズ発売


チケット

前売券大人3,500 小学生2,000円 

親子割5,000 

当日券大人4,000 小学生2,500円 

親子割6,000 

親子割:大人1人+小学生1 

未就学児はご入場できません 

ひられん割引3,000

全席自由


パスマーケットにてチケット発売中    

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/021d72afc6531.html


出演

葵かずき・大浦薫・久音まゆ・いわいりえ・嘉陽美樹 

岩井努文・吉田拓矢・美月れい・鳥羽光・大塚芽依 

月野原りん()・鉄茶()


脚本・演出 中野圭子

照明 後藤綾平

音響 山下夏南

イラストレーション 間路真実ノ介

posted by さくらさくらカンパニー  at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 イチタスイチのまほう〜海賊ジョイジョイの冒険〜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190563591
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック