尼崎の自宅でもこんなに降ってたら、さぞかし京都も寒かろうと
思ってましたが、マジ寒い!!!
けれどそんな外の寒さなど吹き飛ばすように、稽古場はヒートアップ。
脚本渡されて2週目ですが、すでに通し稽古です。
台本は手に持ってるものの、動きや立ち位置はすでに決められ
任された一人芝居は、各自で深めていろいろと試していく
そんな方法が取られています。
私はといえば、皇帝溥儀の少年時代を一人芝居で与えられ
まだ幼い溥儀が、母を慕いつつも皇帝という立場を理解していくと
いう非常にデリケートで不安定な場面を任されております。
歴史上の事実だけなら教科書で学べばいい。
けれど教科書に書かれていない、その人の思いや葛藤に触れ
その人となりを知ることが出来たら、
年号と事実だけの教科書よりも、もっとその人物が身近に感じられる。
さくらさくらカンパニーの歴史モノローグシリーズはそんな作品です。
まだまだ稽古はこれからですが、戦争という重い背景の中で
生身の4人の人間が、どのように生きたかを
肌で感じていただける作品になりそうです。
どーぞ、お楽しみに!!

*・*・*・* さくら2.com INFORMATION *・*・*・*
歴史モノローグシリーズ act.4
「望郷ノスタルヂア 〜 李香蘭 〜」
2009年4月9日(木)〜12日(日)
大阪市中央区東心斎橋 「A STAGE!」 にて
キャスト 李香蘭・・・・・・・梦月楓
川島芳子・・・・・・葵かずき
愛新覚羅溥儀・・大浦 薫
甘粕正彦・・・・・・桜華けい
詳細は → FA企画.com
携帯からなら → FA企画モバイルサイト