昨年から集めていたいろいろな効果音を芝居の長さや雰囲気に合わせて加工する作業が始まった。
再生スピードを変えてみたり、ピッチを変えてみたり、リバーブかけてみたり・・・・。
しかしこれだけの量のSEが全部サンプラーに入るのか?
音響オスギ君、今回の音キッカケも確実200を超えますよー(^_^;)
大学生だったオスギ君も今やバリバリのサラリーマン!社会人になってもここまで出来ることを証明するために頑張るそうです。自分との戦いやね。
そうだそうだ!社会人になったって心はプロ級。
共に戦おう!!プレーヤーはお前だ!
2013年01月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61351332
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61351332
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック