事前の予約ですでに定員超えをしていた本日の公演は、
時折雪のちらつく寒い中でありながら
なんと予定30席の会場に50人超えの動員となり、
超満員の中での初日となりました。
あ、ありがとうございますーーーーっ!!!
臨時で席を増やしてご覧頂きましたので、お客さまには窮屈な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。でも沢山の方にご覧いただけて、この3ヶ月準備に励んだカンパニー全員にとって嬉しい悲鳴であります(*^_^*)
沢山の拍手と笑いにかなりのパワーを頂きました。
今回、終演後に本当に沢山の方と握手させていただきました。
むっちゃメバリ入れた怖い笑顔の私に・・・(^_^;)
物好きなんだから〜。でも、悪役は楽しいです。
と言っても今回の悪役は全然三の線でしたが・・・いや、いつもか。
そんな初日の裏方さんはといえば・・・
スピーカートラブルで音がブチブチ切れ四苦八苦しつつ手を尽くす音響オスギ君、そして明らかに手の数より多い明りのスイッチを動かせと言われる照明水野さんの悪戦苦闘、狭い楽屋で役者の衣装やカツラを手直ししながらもキッカケQを出す為、体にスイッチを貼り付けて歩き回る衣装のママ、トイレ混雑やら迷子のお客様を裁きつつ各部署とのDSチャットで連絡を送る制作チームと・・・まさに舞台は裏表のスタッフ全ての連携プレーなのであります。
初日の今日はそんなわけで、緊張感など満載な舞台でしたが、まぁこれも生の舞台の醍醐味と思っていただければいいなぁ(^_^;)
明日もがんばりまーす(^_^)v
2013年02月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62575663
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62575663
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック