11月の告知用に写真を撮って頂きました。 少しでもイメージが伝われば嬉しいです! ![]()
2018年10月08日いぶきフェス!いぶきフェス当日! 冷房ガンガンに効かせたいほどの陽気の中、 さくらはボディペイントコーナーを担当させていただきました。 どれだけ人が来るのかなー、 やってる事気付いてもらえるのかなー、 と、色々不安でしたが、 蓋を開けてみればスタッフも加えれば 100人以上の人たちが来てくれて、 順番待ちでぐるりと座って待ってる子どもたちを 待たせまいと必死でペイントする私たち。 トータル4時間、 ショーをやってた時間以外は ほぼノンストップでした ![]() 嬉しい悲鳴です(o^^o) お手伝いしてくれた皆様! ペイントして宣伝協力して下さった皆様! ありがとうございました!! 大浦 薫(ヴィッちゃん) 2018年10月04日2018年09月25日いぶきフェス!2018年09月12日夏まつり「ひらかっぱ」の翌週という
タイトなスケジュールでしたが、 さくらさくらカンパニーはもう一つのイベントに 参加していました。 おかげで「カッパロス」にならずに済んだわ(^◇^;) 9月入ってますけど「夏まつり」! 360度パノラマでお客様が取り囲む中 大人たちのダンス、 子どもたちのダンス、 子どもたちのバレエ、 そして、ショータイム! 色とりどりのお衣装で元気に踊るみんなと 短い時間でしたが一緒に踊って 最後は「美女と野獣」の登場で 出演者も見ているお客様も大興奮! 楽しい時間を過ごさせていただきました。 つながる先日の「ひらかっぱ」の終演後に起きた
花火のエピソードを、 当日打ち上げ花火を実施した団体に 動画とともに送り、 お礼を述べさせていただいたところ、 関係者の方が感動され、 ぜひボランティアの方にもお見せしたいと 改めて連絡が来ました。 奇跡と感動が、 また別の奇跡と感動につながっていく。 私たちにとっても、 そして花火を開催される方たちにとっても 今年が忘れられない夏になるといいなと 思います。 2018年09月03日この夏を忘れない!枚方市民ミュージカル
「ひらかっぱちゃんの夏休み」本番を迎えました。 ご来場の皆様、本当にありがとうございました!! 朝からリハーサルを無事済ませ、 1時間半で全員のメイクを流れ作業的にこなして、 開演までは戦争でした…(^◇^;) そして本番。 誰一人欠ける事なく元気に歌い踊り演じ切りました。 フィナーレではみんなの笑顔と お客様の手拍子が会場に満ち溢れ 夢のような時間はあっという間に過ぎていきました。 終演後の解散式では 最初から最後までひたすら泣き続ける子どもたち。 それは公演の終わった満足感と それよりも大好きな仲間たちとの楽しい日々が これで終わってしまう寂しさ。 ほんの数ヶ月前は知らぬ者同士だったのに こんなにも熱い夏が過ごせるなんて。 出会いって本当に素晴らしい! そして、その解散式の途中で奇跡が起きました! 突然外からドーン!という音。 雷か?と思ってたら、 窓の外に大きくて綺麗な打ち上げ花火。 天の神様はなんて粋な計らいをしてくれるんだ(*☻-☻*) みんなで花火を見ながら 「ありがとうーーー!!」と叫び プロローグで歌った花火の歌を大合唱(о´∀`о) この夏の思い出を、 私たちはきっと忘れない! 2018年08月26日2018年08月25日2018年08月23日2018年08月14日ラジオ出演!
2018年08月10日参加団体さんのご紹介本番まで1ヶ月を切り、
そろそろ全編を通せるところまできました! 今週末には最後の「七夕伝説」のダンスシーンの 振付です! で、この場面を任されましたのが、 私ヴィッちゃんと、美女と野獣のデュエットでも 一緒に踊ったごまちゃんです!! え、私も出るって言ってませんでしたっけ? えぇ、言ってませんね(^◇^;) 織姫と彦星の物語を ストーリー性たっぷりに踊る…予定です。 さて、今回の枚方市民ミュージカル 「ひらかっぱちゃんの夏休み」は オーディションに合格した市民の方のほかに 枚方市で活動される沢山の団体の方々が 参加されます。 「劇団人間合格」さん 「朗読劇団言葉座」さん 「劇団ひぃふぅみぃ」さん 「枚方なぎさ高等学校 コーラス部」の皆さん 「香ヶ丘高等学校 合唱部」の皆さん 「枚方合唱協会 子ども合唱団シャイニーキッズ」の皆さん などなどが加わり、 作品をもっともっと深みのあるものにして下さいます。 是非観に来てくださいね! 2018年08月05日されど1ヶ月!ひらかっぱちゃんの夏休みの
お稽古がスタートして1ヶ月が経ちました。 たった1ヶ月、されど1ヶ月。 セリフも覚え、ダンスも覚え、歌を歌う。 大変なお稽古ですが、 みんな真剣そのもの。 誰かがお稽古をしている時も、 残ったメンバーが集まって お芝居の相談をしている。 そんな稽古場がとても素敵です! 今日はそんなみんなの眼差しを撮るために カメラマンさんが稽古場を訪れてくれました(*^^*) ステキな写真がいっぱいで 載せきれないよ〜〜(*^^*) 2018年07月30日奇跡は起きる!夜中の間に台風が通過し、
すごい風の音に眠りを妨げられたけど、 朝にはすっかり風もおさまり今日も稽古が出来そう(*^^*) さて、「ひらかっぱ」の稽古もいよいよ佳境。 今日はラストシーンの稽古をしました。 この場面は大切な友達と別れなければならない悲しい場面。 なかなか自分の気持ちを演じることができない子どもたち。 演出は、感情を子どもたちの中から引き出すために 時には目を背けたくなるような話をします。 刺激的だから子どもには見せない、聞かせない、 そんな風潮も強いけど、 これから先、本当に悲しくて辛いことにぶつかった時 その壁を乗り越えられるように、 何が大切か自分でちゃんと考え選べるように、 自分のために、誰かのために、 一生懸命になることで奇跡は必ず起こること… 丁寧にしっかりと伝えることで みんな自分なりに受け止め、考えてくれて 本気で泣きながら演じ歌い続ける子どもたち。 ラストシーンの稽古はとても感動的なスタートを 切ることが出来ました。 みんなの熱い想いが詰まったミュージカル 「ひらかっぱちゃんの夏休み」は 9月2日(日)メセナひらかたで上演します! ぜひ見に来てね! 詳しくはこちら https://fakikaku.com 2018年07月23日カッパのお衣装今日は衣装のお話を少ししました。
登場人物にはカッパチームと 人間チームがいるのですが、 カッパチームの衣装がとっても可愛くて、 人間チームはみんなうらやましそう(o^^o) そうだろ、そうだろ。 みんなも着たいだろー。 ダンスや歌も沢山覚えて、 子どもたちの覚えの早さに 大人はみんなビックリです。 2017年07月17日アイーダ日曜日のシアターダンスワークショップは
「アイーダ」のオープニング 雲のような靄のような 視界を遮る中を もがきながら進んでいき ひとつの光を手にする… そんなストーリーを スローなダンスで表現しました。 人を笑顔にしてくれるはな、 ワークショップに何度も参加してくれて観劇にも来てくれるまゆさん… みんなで気持ちよく汗をかけました! 次回は8月6日、27日 13:30〜15:30 豊中市青年の家いぶきにて 一回完結、初心者OKですので、 お気軽に〜〜(*≧∀≦*) 2017年07月03日龍馬伝本日のシアターダンスワークショップは
「龍馬伝」 のテーマでした(*≧∀≦*) 空や大地を感じながら コンテンポラリーダンス風。 次回は7月16日(日)です。 大浦 薫(ヴィッちゃん) 2017年06月20日7月 シアターダンスワークショップ開催お待たせしました! シアターダンスワークショップのお知らせです。 7月2日(日)13:30〜15:30 7月16日(日)13:30〜15:30 青年の家いぶき(豊中市)大会議室にて。 参加費は500円。 初心者の方も楽しめる一回完結のレッスンです。 憧れのあのミュージカル曲に乗ってダンスが踊れるかも!! 当日は動きやすい服装、シューズ、タオル、飲み物をご持参ください。 参加申し込み&詳細は http://fakikaku.com さくらさくらカンパニーまで! 2017年02月21日イベント告知さくらさくらカンパニーの次なる舞台は 豊中市立青年の家いぶき Enjoy!いぶきフェス 10:00〜15:30 さくらの舞台は10:30から 「麦わらの大ダンスパーティ!」 2階大会議室で、あのキャクターたちがみんなを待ってるぜ! 2017年02月06日音響スタッフ募集!さくらさくらカンパニーでは、5月6月に上演する東京大阪二都市公演に向け、音響スタッフさんを募集しています。ミュージカルの音響に関わってみたい方、PAに興味のある方、
我々と一緒に舞台作りに参加してみませんか? ギャラあり。 同時に制作と舞台監督も募集! まずはご連絡下さい。 sakura2com@fakikaku.com
最近の記事
(05/18)2023年秋公演 出演者オーディション
(05/14)ASAGI・改〜どうする新選組〜終演! (05/11)明日の今頃は (05/08)いつも通りに(*´∀`)♪ (05/05)あと1週間したら カテゴリ
2022 MUGEN〜ユメウツツ〜(51)
2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜(40) 2019 Deja Vu〜碧血の夢〜(14) 2021 リトルプリンス(24) 2021 ISHNなんDaZe!(26) 2020 SAKURA〜新選組櫻真説〜(35) 2018 ひらかっぱちゃんの夏休み(7) 2018 ISHIN!(123) 2017 Xmasイベント(5) 2017 イチタスイチのまほう2(33) 2017 新選紀IVA!(99) 2016 マリリン(51) 2016 NOSADA〜ようこそ池田屋へ〜(138) 2015 イチタスイチの魔法(24) 2015 ASAGI(92) 2014 PIECE(76) 2014 新鮮組!(175) 2013 STORY(140) 2013 北天幻桜(88) 2013 Heroic Game(36) リンク集
過去ログ
最近のコメント
川島芳子ちゃんです by handhibe (12/30)
あなたの「イチオシ動画」でオーディションに応募しませんか? by marval (12/30) 川島芳子ちゃんです by allcol (12/30) 稽古場からのメッセージ 〜浜端宏恵〜 by ingrneal (12/30) 稽古場からのメッセージ 〜浜端宏恵〜 by dalosyk (12/29) 最近のトラックバック
12/1【稽古】歌、うた、ウタ。 by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(12/10)
花だ!稽古だ!カラオケだ! by 旅行しよう!!(04/03) ペプシあずき by プリンセスメーカー5 ポータブル(10/21) 川島芳子さんの処刑日 by ニュースエキスプレス(04/16) 猫返せDANCE! by ウエストニッパー ダイエット(03/16) QRコード
![]() RSS取得
|