2023年03月06日

フライヤーどーん( ´∀`)

omote.jpg
どうも久音です

さくらさくらカンパニーのホームページはご覧になりました??
公演フライヤー画像とチケット発売日が更新されてます

3月10日よりパスマーケットにて、ですって!
新選組から分派して御陵衛士になったのが3月10日だから、まあなんと覚えやすいチケット発売日なんでしょう!!!!

それはさておき
フライヤーこれ初見やと
「2作品なんかな?」ってなりそうやけど
※同一作品です※
そこがいい

どひゃーとかっこいい表面と
どひゃーと楽しそうな裏面
まじ人生


そんなこんなで
先日のお稽古では加筆台本をいただきました

キャンバスに色んな色が塗られていきます
まだ余白があるのだが1ヶ月もすれば複雑な色がたくさん乗っていって
本番の頃には二度と生みだせない色合いだらけのキャンバスが完成するんやろうなと思っとります

あ、そうそう
ダンスの振り付けも全部いただいて
(多分全部。多分…( ´・∀・`))
動画見返したら自分の両手が前足になってたので悲惨でした
どういうこと
踊れてる踊れてへん以前に前足…

なんとかします
なんとか

彩られたキャンバスを見るだけじゃなくて
ちゃんと自分も色べったべた加えられるように励むですよ( ・`ω・´)


以上、麩まんじゅうも汁粉も飲めてないけど
かずきさんがくれた薄皮あんぱんがほんまに薄皮で99%あんこだったので
あんこ食べたい欲が満たされた久音でした
ご馳走さまでした!


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎昼公演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎夜公演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
https//passmarket.yahoo.co.jp/       
3月10日発売開始!!

posted by さくらさくらカンパニー  at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月04日

次の出番は・・・

ヴィッちゃん(大浦)です。
今日の稽古では姉上のぶ(いわい)も稽古に参加し、
まさにドタバタアクションシーン!?の稽古が行われました。

姉上、楽しそう・・・。

さて、明日の稽古は何かなぁ。
そろそろこいつの出番来ますかね?

C9E7D39E-E43E-4DE6-AF3D-E1FF26EAC802.jpg


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!
posted by さくらさくらカンパニー  at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年03月01日

歌ハモリ時々ダンスのちに殺陣

かっぱです。
お稽古楽しいです。
大変です。
でも楽しいです。

歌って踊って芝居して殺陣って
出来てるんかって言われたら
まだまだまだまだなんですけど、
どれも好きだから、500倍覚えるの
遅いですが、楽しいのでがんばるです。

コメディタッチとシリアスが交互にやって
くるので、心の切替スイッチもしっかり
持っとかないといけないし、できない事に
ネガティブになりかけるところを
「いや、できるってー!」ってテンション
下げないようにして、自分を信じてやる
っきゃないですね。

しかしもはや3月でございます。
再来月が本番ってどういうことだー!?
と、さっき頑張ると言っていたのに
怒られそうですが、時の過ぎるのは早い!

フライヤー、広報用の写真のお披露目も
もうすぐです。
なかなかかっこよく笑えます。

今回は出演人数が少ないから、お稽古の日は
ずーっと自分が稽古してます。
終わったらめっちゃ身体も精神的にも
疲れてるんですけど、それも心地よい疲れで。

次の稽古では加筆場面も出来るので
さらに軽くて深い作品になると思います。
おもちゃ箱みたいな作品なので、しばらく
踊りの振付とか殺陣がつく日々ですが、
きっと良い作品になりますよー!!
どうぞお楽しみに♡

追伸)前回のブログの内容参照…ですが
まゆちゃん(久音)の昼ご飯のチョイスが
おかしすぎて、毎回目が点になるかっぱでした。


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!

image0.jpeg

posted by さくらさくらカンパニー  at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月27日

ASAGI改は音楽がいっぱい( ´∀`)

Point Blur_20230225_225204.jpg
どうも、雨女です
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん

近状
どぎまぎしかしてねえです!!
色んなことに頭を使うとネタ探しも失念

久音個人はまだまだ下絵の状態なわけです
さっさと色塗りまでいかんとまずいやんけ。と無駄な焦りが。生まれて。おるわけです。
だってもう2月終わんで…

焦んな焦んな( ´・∀・`)

立ち稽古は台本半分まで進みました
勢いだけは手放さないように駆けてやる
瞬発力をください

そうそう
色々悩むそのうちのひとつが
昼餉だったりもするわけで(重要)
今日の昼は何にしようかと考えるわけで

塩むすびとチョコパンとお汁粉の日があれば
炒飯おにぎりとチョコパンとロースハムの日もあり
ちょっと自重しようと思って
昨日はクリームパンとコーンスープにした
クリームパン4個

食べたあとに稽古で動くからプラマイゼロ
クリームパンは丸っこいからカロリーゼロ\(^o^)/

今は麩まんじゅうと懐中しるこが食べたい
以上、久音でした(*´∀`)


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!

posted by さくらさくらカンパニー  at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月25日

成功祈願からの壬生!

今回も行ってまいりました!
公演成功祈願の晴明神社です。

脚本演出の中野さんが代表でお祓いを受け
私(大浦)とまゆちゃん(久音)は
離れたところから中の様子を伺いつつ
なんとか中野さんとタイミングを合わせて
ニ礼二拍手一礼。

朝のうちは雨女の誰かさんのおかげで
小雨が降ってましたが
雪でないだけマシだということにしておこう(^^)

事故なく怪我なく無事に幕が開きますように。
そして沢山の方に来てもらえますように。

お祓いの後は壬生に移動して
旧前川邸でクラファンの銘板を見てきました。
なんか、歴史の中に名を残せたような
少し誇らしい気分になれました。
このような機会を下さった田野さんに感謝です!
そういえば当日は山南さんの命日だったのです。
すっかり忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)
そんな日に前川邸を訪れてたなんて
これも何かのお導き…??
改めて屯所の名残を残す建物を眺めて
この間マジさん(さくら作画部)と語らった
「屯所の中のどこが誰の部屋か妄想」を思い出しました。

ほんの160年ほど前なんだな。
ここにかの人たちがいたのは。

壬生寺ではお馴染みの隊服猫さんにも会えたし、
あとはしっかり稽古して良き作品を作り出すのみ!

壬生を後にして腹ごしらえをするため伏見に移動。
とり清で食事して、
伏見のお酒で作った酒粕を買って、
まぁまぁ楽しく過ごした1日。

土日はまた稽古だ!
今回は歌あり、ダンスあり、殺陣あり!
やることいっぱいあるので
どんどん吸収して自分のものにしなくては。
やるぞー!

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:30 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!




4C03AA65-B905-4035-87E3-0054949414BD.jpegCE9AFEAA-8D57-47D4-87D2-C78CBE033B9F.jpeg168FFB5D-20E4-4371-8305-46406A25C609.jpeg
posted by さくらさくらカンパニー  at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月23日

あれもこれも…

image0.jpegimage1.jpegimage3.jpegかっぱです

まゆちゃん(久音)も書いている通り
稽古が動き出しました。

今回は歌あり踊りあり殺陣あり…盛りだくさん。
芝居練習して歌練して、殺陣練して、振付…と
一日の稽古があっという間に過ぎます

今回の作品はコメディタッチな場面が多い
のですが、気づいたことがあります。
後に新選組の主要メンバーになる彼らは
いつも自分の目標に向かってまっしぐら。
その人が一生懸命にやる事が、必死すぎて
…それが笑いにつながる。
おもしろい事をやってるわけじゃなく
そのデフォルメされた動きから
その人自身のしっかりしたキャラクターが
瞬時に見えたりする。
コメディって奥深いなと思います。
こんなことしないだろうと思う事を
その人がやったら、なるほどそうなるだろう
という腑に落ちる一瞬がある。
だから面白い事をやろうとしちゃいけない、
コメディタッチだからこそ、嘘がないよう
本気の熱量で取り組まないといけないなと。

今のところ、歌とか殺陣とかで必死になって
いて、それどころじゃないですけど(笑)

彼らの人生を切りとって、そのどこを見せる
のか?ということだろうし
「新選組」を作った人達がはじめから
自分たちの全ての結末を知っていたわけじゃ
ない。
必死に生きてもがいた結果が、
後の世の人たちの心に響いている。
重くならず軽く描いて、ストレートに
深く受け止めてもらえる作品になれば
いいなと思います。

楽しくて切なくて熱い舞台にしたいです。
さて…明日は成功祈願のお祓いだ。
用意をして寝ようっと。

そしてまたお稽古に励みます!
posted by さくらさくらカンパニー  at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月20日

動きが付き始めました( ´∀`)

MTXX_MR20230220195300295.jpg
こんにちは、あるいはこんばんは。
久音です( ´・∀・`)

近状
楽譜いただき始めました
ダンス振り付け始まりました
殺陣つけ始まりました

しかしどれもまだ追加があるので
今後どぎまぎしないよう励みます

ダンスは例えば上手い人からしたらただのステップでも自分はほんと必死やし(楽しい)
お芝居も例のごとく課題だらけで(楽しい)
お稽古時間は食らいつくのに必死です

パン食い競争のパンに食らいつくくらい必死です。
パン食い競争したことないけど。

まだ序盤ということで
一場面一場面でも色んなパターンを試させてもらえるのってありがたいことやなと、帰り道にふと思ったりしとりました

お麩目指します
色んなもん吸収できるお麩のような人間になります
生麩田楽が好きです


では、また!

久音

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
予約サイト及び発売開始日は近日告知予定!

posted by さくらさくらカンパニー  at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月18日

表はシュッ、裏はドカ〜ン

こんにちは、
あるいはこんばんは。

そんなわけで、
フライヤー撮影が終わりました。
チラシの完成から逆算するので、
いつも撮影は稽古スタート直後になってしまいます。
役作りもまだ始まってない時期ですが、
衣装をつけ、メイクをして、
表情やポーズを考えていると、
作品のイメージやテーマなんかも考えられて、
実にいいイメトレになります。

今回のフライヤーは
どんなものになりますやら…。
あ、少しだけネタバレしますと…

表はシュッとしてて、
裏はドカ〜ン!としてます。
ま、そんな話なわけです(^^)

このチラシやポスターが
日野の街にお見えする日が楽しみ〜★

大浦 薫(ヴィッちゃん)


◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)

posted by さくらさくらカンパニー  at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月15日

総司、姉上を土方さんに取られる!

こんにちは
あるいはこんばんは
…もうこのパターンええって(笑)
かっぱです

先日ポスター撮影がありました。
昨年私の姉上だったりんりん(いわい)は
今回はおのぶさんです。
土方さんのお姉さんです。

…姉上を取られた気分です(笑)
しかも初回からもうすっかりおのぶさんに
なっておられました。
さみしいなと思っている側で平助(久音)が
「私はいつも孤独です」とさみしげに
ブツブツいっておりました。

撮影の前は皆を待っている間、殺陣練習
をやって重心の移動とか、斬られる間合い
とかいろいろ教えてもらいました。
そもそも殺陣苦手意識トラウマ、
ネガティブな私は落ち込みはげしいんですが…
やはり習う師匠がちがうとリズム感も
動きも違う。
しかし!新しい事覚えられるのはめっちゃいい
機会なのだし、出来るようになりたい。
もうこれは繰り返してやるしかない!!
ってわけで「もう1回!」「もう1回!」を
連呼してやらせてもらいました。
しかし自分の不器用さがおそろしい(泣)
人が10回でできる所を200回やっても
できないので、コツコツおぼえるしかない。

これから歌もダンスも殺陣も芝居も
ついていくので、人より覚えが悪い分
体当たりでしかもコツコツ練習する
覚悟ができました。


コロナ禍の状況が行きつ戻りつする中で
せめて気持ちだけでも「希望」に向かって
いくお話になればいいな。
皆様に楽しんで頂ける作品になるよう
精進していきます。
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)


posted by さくらさくらカンパニー  at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜

2023年02月13日

出演者全員集合( ´∀`)

23-02-13-17-21-49-171_deco.jpg
皆さんこんにちは
あるいはこんばんは

『ASAGI・改〜どうする新選組〜』
藤堂平助役の久音まゆです

今年もー!
日野にー!
行けるぞわっしょーい!!

此度のお話は
わいわいわちゃわちゃ
そしてシリアス
割合的には…
まあそれは観てのお楽しみということで

ある意味まじで人生ってこうよな。
ってお話になっておりますです


さてはて
昨日はメインキャスト4人の全員集合日でした!
やっぱ揃うとええですね!

お衣装着て、お化粧して、フライヤー撮影〜

お役があればなんとか。
だがしかし改めて己自身はユーモアの欠片もない人間だなと思うなどした
どっかに落としたんやろな
誰か久音のユーモア拾ったら届けて下さいませ

メイクして衣装着て皆さんといると
改めて「うおー」って思いました
ユーモアと共に語彙力も落としてきたようです

去年の世界とはまた違った世界を
さらにパワーアップして作れるように励みます!


でもって、前の更新でヴィッちゃんさんが書いておられましたが
今回殺陣付けもさせていただくことになりやして
恐れ多いったらありゃせんなと思っている所存でございます

深く考えて読み込まんと振り付けが大変な場面がございまして
まじで「どうする」状態ではありますが
殺陣すきなんで。
好きなことさせてもらえるのは有り難い限りです

実はフライヤー撮影前
全員集合するまでの間に数時間かずきさんと
自主練という名の殺陣練をしておりまして
道場以外でじっくり殺陣だけをやれる機会ってなかなか無いので、内心とても楽しかった( ´∀`)


そんな具合で、2023年さくらさくらカンパニーの物語が始まっている訳ですが
また今回もちょいちょい稽古場動画とか撮っていこうと思います
更新された暁には是非ご覧ください!

では、また!

久音

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)

◆公演詳細◆
「時代楽劇ASAGI・改〜どうする新選組〜」

5月13日(土)
◎13:00開演
 13:00 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 14:20 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

◎17:30開演
 17:30 エルプロダクツ「新撰組余話 睡蓮」
 19:00 さくらさくらカンパニー「ASAGI・改〜どうする新選組〜」

開演1時間前受付開始
開演時間30分前に開場
七生公会堂
〒191-0032 日野市三沢3-50-1
京王線 高幡不動駅下車 徒歩7分
多摩モノレール 高幡不動駅下車 徒歩5分
チケット 3,000円全席自由(2作品通しチケット)
【3月1日発売予定!!】


posted by さくらさくらカンパニー  at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023 ASAGI・改〜どうする新選組〜